クリス・プロクタ− / CHRIS PROCTOR
アコースティック・ギター
のメニュー画面へ戻る
★このページに掲載の商品をご注文の場合は、メールやお電話でも受け付けておりますが、
買い物かごによるご注文は、プー横丁が運営していますネットショップ
Shop
at Pooh Corner でご購入頂けます。
すでにプー横丁の通信販売をご利用の方は、「Shop at Pooh
Corner」ご利用の前にこちらをお読み下さい。
「お薦めのギタリスト」のページに戻る
■クリス・プロクタ−は1980年からプロとしてのキャリアをスタートさせたフィンガースタイル・ギタリストで、1982年の全米フィンガースタイル・ギター・コンテスト(*)でチャンピオンに輝いている。翌年の83年にキッキング・ミュール・レーベルよりファースト・ソロ作『RUNOFF』をリリース、現在までに7枚のソロ・アルバムを発表している。DADGADチューニングを初め、各種のオープン・チューニングを使った緻密でセンス溢れるオリジナル作品が素晴らしく、日本でも多くのギター・ファンに支持されている。2001年に発売された最新盤『UNDER THE INFLUENCE』では多くの有名ヴォーカル曲をギターのインストゥルメンタル作品にアレンジし、レコーディング。彼の音楽的バックグラウンドも窺える内容となっている。(プー横丁店主: POOH)
*毎年カンサス州ウィンフィールドで行なわれ、アマチュアは勿論のこと多くのプロ・ミュージシャンも参加する権威あるコンテスト。優勝者はウィンフィールド・ウィナ−(Winfield Winner)と呼ばれる。
タブ譜/教則本
●CHRIS PROCTOR / CHRIS PROCTOR GUITAR COLLECTION
[教則CD付きタブ譜] \2800(会員\2700)
All 12 songs: The Bells of the Harbor/ The Emperor's Choice/ Henry's Shuffle/ Hotspot/ Late Again/ Morning Thunder/ Mountaineer Creek/ Over the Pass/ Seven-Oh-Four/ Stormwatch/ Tap Room/ War Games/ ■1982年の全米フィンガースタイル・ギター・チャンピオンに輝くクリス・プロクターは、我が国でも人気の高いフィンガースタイル・ギタリストのベテラン。彼による教則CD付きタブ譜で、ベスト・アルバム『COLLECTION』から選曲された全12曲が収められている。尚、教則CDは、完奏はされていないが、主要フレーズをプレイしながらインストしている。 |
All 16 tracks: Late Again/ The Emperor's Choice/ War Games/ Interstate/ Seven-oh-four/ Hotspot/ Swept Away/■クリス・プロクターの最新盤。1983年にソロ第1作目『RUNOFF』でアルバム・デビューした彼が、20年後の2003年に自らの足跡を振返り、これまでのアルバムの作品から選曲し、再レコーディングした全16曲を収録したアルバム。それは、中川イサト氏がアルバム『FOOTPRINTS』で既発アルバムに収録されたオリジナル作品を選んで再レコーディングする事で、それまでの自らのキャリアを振返り、新たな音楽的スタートとしたように、クリスにとっても今までの活動を総括し、次の10年、20年に向けてのスターティング・ポイントとなるのだろう。けれども、収められた全16曲(収録時間74分)は、何の気負いもなく演奏されている。それが、クリス・プロクターというギタリストとして備わった資質なのだろうか。デビュー前の5年間を加えれば四半世紀にも及ぶ彼の音楽人生が作品と共に淡々と語られている、そんな印象を受ける好アルバムだ。 |
All 11 tracks: Nights in White Satin [6:32]/ Martha My Dear [3:48]/ Shea Beag Shea Mhor〜The Coola Shores [4:41]/ Ohio [3:22]/ Revisting the Sailor's Grave [3:28]/ California Dreamin'〜Paint It Black/Runaway [7:29]/ The Huckleberry Hornpipe〜Limerock〜The Kitchen Girl [3:48]/ The Last Steam Engine Train [2:59]/ Nothing is Easy/Bach Bouree [5:15]/ Bach to Ireland [4:55]/ Hey Jude [3:50]/ ■クリスが若い頃から聴き親しんだ作品全11曲(メドレーもあるので作品数としては17曲)がおさめられている。ママス&パパスの「カリフォルニア・ドリーミン」とローリングストーズの「黒くぬれ」とデルシャノンの「悲しき街角」がメドレーで入ってるかと思うとトラッド作品の「シーベク・シーモア」が入ってたり、「マーサマイディア」や「ヘイジュード」のビートルズ作品もあれば、ブルーグラスやオールドタイムの曲もあったりで、キャリア20年の中でずっとオリジナル作品を中心にソロ・アルバムを発表してきたクリス・プロクターが影響を受けた作品をシビアに(でも、楽しみつつ)フィンガースタイルのギター・インストにアレンジした好アルバム。 |
All 19 tracks: Late Again/ Introspection/ Phillip's Whimsy/ Sunset Medley/ Runoff/ Tiptoes/ Over the Pass/ Canyon Lands/ Winfield Rag/ Sleepytime/ Stormwatch/ Swept Away/ Trip to Jackie's House/ Huckleberry Hornpipe/ Bells of the Harbor/ Bush Pilot Syndrome/ Seldovia/ Back to Scotland/ Delicate Dance [A Wedding Fantasy]/ ■クリス・プロクターの83年のソロ第1弾『RUNOFF』と85年の2作目『THE DELICATE DANCE』が1枚に収録されたお買い得CD。2作目のアルバムから3曲カットされているが、全19曲/71分余りの収録時間だし、何よりも入手困難な1作目の全曲が聴けるのが嬉しい。ギター・ファン必聴盤。 |
All 9 tracks: Adrenaline/ Tap Room/ Dialogues/ Three Jigs Medley: Rambler, The〜Kitty's Wedding〜Langstrom's Pony/ Slickrock Lament/ Hotspot/ Only Now/ October's Window/ Anymore/ ■クリス・プロクターが97年に発表した通算6作目のアルバム。 |
All 10 tracks: Cheap Vacations (3:05) The Emperor's Choice (4:09) White Rooms (4:10) Morning Thunder (3:32) La Loma (4:03) His Journey Home (6:33) The Coola Shores〜The Glacier Lily (3:39) Just Another Late Night Blues (3:21) Fond Farewells (4:01) Desert Dances (3:30)/ ■クリス・プロクターが88年に発表したアルバム。 |
All 12 tracks: Interstate (4:37)/ Restless Harbors (3:22)/ Saturday's Prayer (4:13)/ The Birthday Song (3:07)/ The Penultimate House [On Salmon Beach] (3:48)/ Webster's Revenge (4:32)/ Larry's Latin Leap (2:52)/ California Dreaming〜Paint It Black (4:57)/ Halfway (3:20)/ From L.A. to Zaire (3:37)/ Hewlett 1:56)/ Serpentine (4:59)/ ■大人気のクリス・プロクターが90年に発表した通算4作目。殆どが彼のオリジナルという全12曲。フィンガーピッキング・ギター・ファン必聴盤。 |
All 11 tracks: Mountaineer Creek/ War Games/ Ossanna's Gift/ Valedictory/ Henry's Shuffle/ Emerald Winds/ Rambling Irishman〜Southwind/ Middle Fork/ Tammy〜Oh, What a Beautiful Morning/ Seven-Oh-Four/ Ruby Tuesday/ ■クリス・プロクターの94年作。抜群のオリジナル作品9曲を含む全11曲収録。 |
練習曲: Tiptoes(in standard & dropped-D tuning)/ Interstate/ Huckleberry Hornpipe/ Aura Lee(the tune to Elvis' hit "Love Me Tender")/ ■クリス・プロクターによる中・上級者向けの教則DVD。エルヴィスのヒット曲「Love Me Tender」の元歌である南北戦争時代の歌「Aura Lee」、お馴染みの「Huckleberry Hornpipe」、そして彼のオリジナル作品2曲「Tiptoes(open G)」「Interstate(dropped D)」を練習曲にした充実の全80分。タブ譜付き。 |
「お薦めのギタリスト」のページに戻る
ご注文がお決まりになられましたら、Eメールで、ご希望の商品・数量・お名前・ご住所・お電話番号をお書きの上、お申し込み下さい。折り返しメールにてご連絡させて頂きます。