坂庭省悟
坂庭省悟さん関係の商品は、売り切れており入荷の見込みがない商品も掲載しております。売り切れの商品を削除する事も考えましたが、今でも在庫ありますか?というお問い合せを度々頂きますので、在庫がないという事をアップし続けております。このページをご覧になり、メールで個別にお問い合せ頂きましても「完売しました」とお伝えしておりますのでご了承下さい。
在庫中商品のメールでのご注文はコチラからどうぞ。
日本人アーティストINDEXに戻る
CD
宮崎勝之&坂庭省悟の共演アルバム2種が2枚組で再発売!!
◆坂庭省悟&宮崎勝之 / BATTLE
ONE-BATTLE TWO
[2枚組CD] 【限定発売】 2CD-121501/2 \4000
完売しました
1999年に発表された1作目『Battle
ONE』と2003年に発表された『Battle
TWO』、入手困難となっていた彼等の共演アルバムが、2枚組として未発表のボーナストラック1曲を追加した全22曲収録の内容で限定再発売しました。※買い物カゴでのオーダーはコチラ
◆城田じゅんじ & 内藤希花
[Mareka & Junji] / The Rambler
('13) 【限定発売】 \2500
完売しました
城田じゅんじと内藤希花がMareka
&
Junjiのデュオ名でリリースしたサード・アルバム。 ※買い物カゴでのオーダーはコチラ
◆坂庭省悟 /
坂庭省悟メモリアル・アルバム: 心の旅2
[2枚組CD] 【限定発売】 2CD-0901/0902 \4000
完売しました feat.
高田渡、中川イサト、有山じゅんじ&寅ちゃん、松田幸一、青木まり子、小室等、こむろゆい、大西ユカリ、宮崎勝之、ほか;
All 15 tracks: Stingray's Sunset/ 青空の季節/ 筑後川/
マリン・ブルー/ ユリカモメの飛ぶ街/ 一本の樹/ 小さな舟/ 港/
銀色のランナー/ 病める果実/ 戦争を知らない子供達'83/ ぼく/
山よ川よ海よ〜花嫁/
松原第七中学校校歌/ ■坂庭省悟のトリビュート・アルバム『やくそく』が発売された。彼が残した作品(本作で初めて世に出る未発表作品も含む)を収録した全15トラック。坂庭省悟に縁のあったミュージシャンやシンガーによって演奏され、歌われた坂庭作品の数々。13曲目には坂庭自身の力強いヴォーカルによる89年のライヴ録音「山よ川よ海よ」と重なって、若い女性デュオふたり乗りが歌う「花嫁」も収録。04年9月にライヴ録音された15トラック目の「松原第七中学校校歌」では、高田渡もヴォーカルで参加している。個人的には中川イサトによる「筑後川」と有山じゅんじ&寅ちゃんの「ぼく」が特に心にしみた。 with 河合徹三(Bass on track 6. 7. 8.
10.);
All 23 tracks:
[DISC1] 漕げよ、マイケル/
Foggy Mountain
Breakdown〜綿つみの唄/
ぼくの古いギター〜Black
Mountain Rag/
ギター教室その1/
あの娘の瞳/
マンドリン&ギターメドレー
[St. Anne's Reel〜Ned Kendall's Hornpipe〜Whiskey Before
Breakfast〜The Maid Behind The Bar]/
解き放たれて/
El
Cumbanchero/
戦争は知らない/
この世に住む家とてなく/
ノコサレタモノタチ/
子象の行進/
500マイル/
[DISC2]
ギター教室その2/
谷間の虹/
わらの中の七面鳥/
サンタの贈りもの/
さよならが言えない/
母のお墓/
せめて今夜だけ/
カーターファミリーメドレー
[すずめの唄〜Gold Watch and
Chain〜青い海のお墓〜柳の木の下に〜海の嵐〜ワルツを踊りましょう〜海に向かって〜森かげの花]/
あなたが夜明けをつげる子供たち/
夜汽車/ 2ボーナストラック
※この商品を買い物カゴでのオーダーご希望の方は、コチラからどうぞ
≪発売元のコメント≫
前作『坂庭省悟メモリアルアルバム
心の旅』を出版してから、二年の歳月が過ぎようとしています。
当初第二弾を、という考えは持っていなかったのですが、たくさんの方からのご要望もありミュージシャン・坂庭省悟の記録を、もう少しカタチとして残してみたいと思い、このアルバムをリリースします。
今回のアルバムは、坂庭省悟が大好きだった、たいせつな仲間と「聖なる一回性」ともいえる価値ある時を共有した彼の姿を想い出しながら編集しました。
◆Various Artists / 坂庭省悟トリビュート: やくそく('06)
CD-SYJY-008
完売しました
◆城田じゅんじ & 内藤希花 [Mareka & Junji] / MUSIC IN
THE AIR
\3000(会員も同じ価格)
完売しました
All 14 tracks: Si Bheag Si Mhor/ Mountains of
Pomeroy/ May Morning Dew/ Eleanor Plunkett/ Stor Mo Chroi/
etc. ■城田じゅんじと内藤希花がMareka &
Junjiのデュオ名でリリースしたセカンド・アルバム。2011年にリリースしたデビュー・アルバム『Keep
Her Lit!』は完売しました。こちらもお早めにどうぞ。
◆城田じゅんじ & 内藤希花
[Mareka&Junji] / Keep Her Lit!
('11) \3000(会員も同じ価格)
完売しました
1. Away Waltz / Trip to skye
2. The Maids of Selma / Coloraine Jig / Mouse in the
Kitchen
3. The Girl Who Broke My Heart / Paddy Ryan’s Dream / The
Boys of Malin
4. The Banks of Suir (guitar solo)
5. Jackie Tar / Golden Eagle
6. 夜汽車 / Ookpik Waltz
7. Teetotaler’s Reel / Whiskey Before Breakfast / The
Virginia
8. Garech’s Wedding / Kid on the Mountain
9. Planxty Hewlett / Give Me Your Hand
10. Jenny’s Welcome to Charlie / Rakish Paddy ”Donegal
setting”
11. Inion Ni Scannlain
12. 旅立つ前に / Calliope House
13. An Drucht Geal Ceoidh (Foggy Dew)
■城田じゅんじが2010年に発表した前作『Music from Distant
Shore』に続くニュー・アルバムをアイリッシュ・フィドラー内藤希花とのデュオ名義でリリースした。下記は発売レーベルからのインフォメーションより。
確固としたトラディショナル・アイリッシュ・ミュージックを基盤に、1960年代のフォークソング、クラシック、ポップス、アパラチアン・オールドタイミー、ブルーグラスをもレパートリーに取り入れたエンターティメント性溢れるデュオとして2011年1月始動。
彼らの初めてのアルバムは、骨太のトラディショナル・アイリッシュ・ミュージック、他に類をみないスタイルを確立したと絶賛される城田のギターワークを楽しんでいただけるソロ演奏と唄も収録した聴き応えのある1枚です。※買い物カゴでのオーダーはコチラ
◆城田じゅんじ / Music from Distant
Shore('10) \3000(会員も同価格)
完売しました
DVD 【収録曲】
◆坂庭省悟&城田じゅんじ /
FIFTY-FIFTY LIVE
[65分DVD] 【限定発売】 3DVD-1102
完売しました
All 18 songs: Openning 朝の雨〜Sitting on
Top of the World/ Music for a Found Harmonium/ Windy & Warm/
ミシシッピジョンの想い出/ Home Sweet Home〜Done Gone/
楽しい時はいつでも/ Bretton Dance/ Shetland Air/ 初恋/ 今、風の中/
力をあわせて/ Da Sloket Light/ Dueling Banjo/ Foggy Mountain
Breakdown/ encore 朝の雨/ *特典映像: 別れのうた/ Cape Clear/
川のほとり/ ■あの『FIFTY-FIFTY
LIVE』が遂にDVD化。50歳を迎えた省悟&じゅんじの2人が全国ツアーしたコンサートの模様を収録した映像作品である。とにかく楽しい。観ていて凄く楽しくなるのだ。音楽する喜びを屈託なくステージで存分に発散する2人。しかも、その演奏は研ぎ澄まされ、とんでもない高みへ我々を連れて行く瞬間があったりする。フォーク、ケルティック、ブルーグラスなど、彼等の音楽的ルーツがデュエット演奏という形でピュアに表れている。DVD化に際して3曲のボーナス映像が追加されている。見どころ、聴きどころを今ここに詳しく書くのは止めようと思う。何だかご覧になる方の楽しみを奪う気がしてしまったのだ。8年前に逝った坂庭省悟のこんなにリアルな映像に再び触れられることに感謝。大推薦したい。
完売しました。再入荷の予定はありません。
坂庭省悟
メモリアル・アルバム『心の旅』3枚組CD
◆坂庭省悟 / 心の旅
[3枚組CD] 【限定発売】 3CD-1212
完売しました
DISC 1: 花嫁/ ぼくの古いギター 〜 Black Mountain Rag / ぼく/
恋人よ/ 三つの火/ コマクサの花/ 長良川/ Tom & Jerry /
さすらい/ おれたちの詩物語/ サシバよ渡れ/
これがすべての終わりとしても
DISC 2: 一本の樹/ かみしばい/ Banjo Original #2 /
港/西瓜太郎/ Gold Rush / 夜桜爛漫/ Say Old Man 〜 February
Reel / 野茨と鳩/ 近江の子守唄/ 松原第七中学校 校歌/ 物干台/
少年よ
DISC 3: さらばジャマイカ/ あの娘の瞳/ Twin Mand Medley 2 /
本牧メルヘン/ 花嫁/ ランブリン・ボーイ 〜 Auld Lang Syne /
浜木綿咲いて/ ユリカモメの飛ぶ街/ Bretton Dance Tunes / Down
By The Salley Gardens / 心の旅/ 別れのうた
全42トラック(2ボーナストラック含) produced by "Shogo
BRAND"
■今でも歌い継がれているヒット曲「花嫁」の作曲者であり「はしだのりひこ&クライマックス」の一員でもあった彼。以降、「高石ともや&ザ・ナターシャーセブン」「笠木透とフォークス」「SAM」と沢山の場面で歌い、楽器の演奏をして来た。そんな彼が残した足跡(ライブ)とスタジオや自宅でのデモなど数百本におよぶ膨大なテープ。その中から抜粋し3枚組のメモリアル・アルバムにした。
ちゃめっけたっぷりのトークも聞き所だ。完売しました。再入荷の予定はありません。
CD
◆坂庭省悟 / 別れのうた('99/'04)
CD-SYN-9948
完売しました。再入荷予定はありません
|
with 竹岡隆(bass on track 1 & 4), 田村康広(bass on track 2, 3 & 7); All 10 tracks: 別れのうた(詞: 北山修/ 曲: 坂庭省悟)/ 花嫁(北山修/端田宣彦・坂庭省悟)/ 浜木綿咲いて(刈谷富志子add. 高石ともや/坂庭しょうご)/ 小さな舟(笠木透/坂庭賢享)/ クスの木の森で(笠木透/坂庭賢享)/ 少年よ(笠木透/坂庭賢享)/ 松原第七中学校校歌(笠木透/坂庭賢享)/ サシバよ渡れ(笠木透/坂庭賢享)/ さよなら青春(北山修/坂庭省悟)/ 青空の季節(谷山真生/坂庭省悟)/ ■99年に発表したソロ第2弾。前作『ぼくの古いギター』が外国曲に日本語の歌詞を付けたものばかりを集めているのに対し、本作は全て彼が作曲した作品が収められている。SAM時代に坂庭賢享の名で笠木透と共作したオリジナル作品5曲(「松原第七中学校校歌」を聞き逃すな!!)や北山修との共作曲、そして「花嫁」のセルフ・カヴァーなどを収録。 |
|
with 平井宏(keyboard), 松田幸一(harmonica); All 12 tracks: 柳の木の下に: Burry Me Under The Weeping Willow(詞: 高石ともや/ 曲: A.P.Carter)/ ぼくの古いギター: Gonna Lay Down My Old Guitar(笠木透/A.Delmore)〜Black Mountain Rag(Doc Watson)/ 天国のバラ: Will The Roses Bloom(城田じゅんじ/Trad.)/ この想い: The Last Thing on My Mind(笠木透/Tom Paxton)/ Folked Dear〜June Apple(Trad.)/ 母のお墓: When You Kneel at Mather's Grave - (高石ともや/Bill Clifton)/ ひとはそれでも: We're Not Alone(笠木透/Trad.)/ せめて今夜だけ: Love Me Darling, Just Tonaight(高石ともや/M.Maline & R.Rakes)/ John Henly(Trad.)/ 海原: The Water Is Wide(坂庭省悟/Trad.)/ 春の雪: Spring Snow(笠木透/Trad.)/ マイ・ランブリン・ボーイ: My Ramblin' Boy(中山容/Tom Paxton); ■97年夏に発表されたソロ・アルバム第1弾。そのマルチ・プレイヤーぶりを発揮し、多重録音により殆どの楽器を1人でプレイ。トム・パクストン作品2曲をはじめ、収録された作品の1つ1つが彼の音楽の好みと(本作リリース時点で)ほぼ30年にわたる長いキャリアが窺い知れる、とても興味深い選曲となっている。タイトル曲や「海原: The Water Is Wide」は、特に素晴しい。 |
|
with 城田じゅんじ、有山じゅんじ、宮崎勝之、松田幸一、茶木みや子、青木まり子、五十川清、口垣内八洲彦; All 10 tracks: 500マイル/ さすらい/ 遠い街〜Merrily Kiss the Sky/ 夏の雲/ 夜汽車〜Uke Pick Waltz/ ビル・チータム/ 初恋/ ジェントル・オン・マイ・マインド/ 二月のうた〜The New Land/ ホーボーズ・ララバイ; ■坂庭省悟の新作。アーロ・ガスリーのカヴァーでもお馴染みのアルバム・タイトル曲「ホーボーズ・ララバイ」、ジョン・ハートフォードの「ジェントル・オン・マイ・マインド」、中川イサトの訳詞ヴァージョンの「500マイル」、ドック・ワトスンの「さすらい(原題: Call of the Road)」、ドロリス・ケインが歌ったジョン・フォウクナー作の「遠い街(原題: Storm in mY Heart)」、FOLKS 時代のオリジナル作品「夏の雲」、そしてインストも含むトラディショナル作品が幾つか収録された全10曲は、坂庭省悟ならではの選曲と言えるだろう。気心の知れた長年の友人でもある各ミュージシャンとのコラボレーションによって紡ぎ出された音楽は、歳月をかけて熟成されたワインのように芳醇だ。懐かしい友から届けられた手紙のような好アルバムである。 |
|
朝の雨/ あの娘を連れていった汽車〜St.Annie's Reel〜Soldier's Joy/ Bretton Gavotte/ Deep River Blues/ Emigrant's Farewell/ 旅に出たのは/ Clergman's Lament/ Night Walk/ EDWARD W. ADCOCK/ 海原/ Planxty Fanny Poer/ 旅立つ前に〜Calliope House/ Chaplin in New Shoes/ |
|
All 11 tracks: Nothing to It/
ノコサレタモノタチ/ つぼみのままで/ Good Night Waltz/
Rodney's Glory 〜 Cooley's Reel 〜 Kitchen Girl/
この世に住む家とてなく/ Octorber Rain/ 忘れられたメロディー/
Hard Times Come Again No More/ 仰げば尊し 〜 Auld Lang Syne/
East Tennessee
Blues/ ■宮崎勝之(mandolin)と坂庭省悟(guitar)のデュエット作、第2弾。 |
◆坂庭省吾&宮崎勝之 BATTLE ONE('99) 完売しました。再入荷予定はありません
◆SAM / 力をあわせて[13曲収録カセット・テープ] 完売しました。再入荷予定はありません
◆SAM / DEAR FRIEND 完売しました。再入荷予定はありません
◆SAM / NOW AND THEN('99) 完売しました。再入荷予定はありません
◆SAM / YAM YUM: VOL.2 完売しました。再入荷予定はありません
◆SAM / YAM YUM: VOL.3('98)
完売しました。再入荷予定はありません
SAMは、坂庭省悟、 赤木一孝、
松崎博彦、進藤充彦のフォーク・グループです。
◆佐藤孝雄 with SAM / マイペンライ 完売しました。再入荷予定はありません
◆高石ともやとザ・ナターシャセブン / 再会。
完売しました。再入荷予定はありません
All 6 songs: 再会/ 谷間の虹/ 君眠る丘/
天国の岸辺/ 陽気に行こう/ 陽のあたる道
◆高石ともやとザ・ナターシャセブン / 107 SONG
BOOK[11CDs+おまけ盤+ソングブック] \29452
完売しました。再入荷予定はありません
高石ともやとザ・ナターシャーセブンの「107 SONG
BOOK」が1999年にCDで復刻。LPで11枚シリーズとして発売されたものに「おまけ盤」と「107
SONG
BOOK」のソングブックも付いてリリースされたセット物CD。つまり、CD12枚組+ソングブックで、この価格。ファンの間で話題沸騰で、今もよく売れています。
ビデオ
◆ザ・ナターシャ・セブン / ザ・ナターシャ・セブン
[56分] VT-RVM001V
完売しました。再入荷予定はありません
feat. 高石ともや、城田じゅんじ、坂庭しょうご;
All 15 songs: 私を待つ人がいる(3:15)/ はじめて来た街(2:15)/
柳の木の下に(3:00)/
十字架に帰ろう(0:26)〜夕空に祈ろう(0:28)〜陽のあたる道(6:05)/
デキシー・ブレイクダウン(2:25)/ ナターシャーのテーマ(1:10)/ 旅(1:30)/
丘の上の校舎(2:45)/ どこにいればいいんだろう(3:30)/ 海原(4:00)/
CapeClear(1:40)/ 八丈太鼓ばやし(5:30)/ 街(5:00)/ 谷間の虹(4:50)/
陽気に行こう(3:55);
■ナターシャ・セブンのビデオが出た。今年3月〜6月にかけて撮られたもので、コンサートでの映像と演奏を中心に室内や屋外、(そして最後に少し)オフ・ステージの彼等の姿もとらえた全56分。「再会」後の彼等の、息もぴったりの演奏が楽しめる、ファン必見版。最後に画面に写された故木田たかすけ氏の言葉も印象的だ。全15曲収録。
城田 じゅんじ
New
◆城田じゅんじ & 内藤希花
[Mareka & Junji] / The Rambler
('13) 【限定発売】 \2500(会員も同じ価格)
城田じゅんじと内藤希花がMareka
&
Junjiのデュオ名でリリースしたサード・アルバム。 ※買い物カゴでのオーダーはコチラ
◆城田じゅんじ & 内藤希花 [Mareka&Junji] / Keep
Her Lit!
('11) \3000(会員も同じ価格)
完売しました。再入荷予定はありません
with 河合徹三(Bass on track 6. 7. 8.
10.); |
◆城田 じゅんじ / FROM THERE TO CLARE 完売しました。再入荷予定はありません
◆JUNJI SHIROTA & DANA LYN / UP SHE FLEW 完売しました。再入荷予定はありません
●JODY'S HEAVEN / JODY'S HEAVEN
完売しました。再入荷予定はありません
feat. 城田じゅんじ, Dale Russ, Jack Gilder;
■城田じゅんじさんがアメリカのピカいちトラッド・ミュージシャン、デイル・ラスとジャック・ギルダーと共に96年に発表したアルバム。
●JODY'S HEAVEN / GARDEN OF BUTTERFLIES('99) 完売しました。再入荷予定はありません
ご注文がお決まりになられましたら、Eメールで、ご希望の商品・数量・お名前・ご住所・お電話番号をお書きの上、お申し込み下さい。折り返しメールにてご連絡させて頂きます。