TOP > アコースティックギター > ギター関係のCD在庫リスト
アコ−スティック・ギター関係CDリスト
1
ご希望の商品がありましたら、メールでご注文下さい。
アコースティック・ギター
のメニュー画面へ戻る
A, B, C, D, E, 次のページへ(F〜P) 3ページ目へ(R〜)
アダム・ラファティーの最新アルバム!!
●ADAM RAFFERTY / I REMEMBER
MICHAEL: A Michael Jackson Solo Guitar Tribute
('11) \2200(会員\2100)
|
All 15 tracks: I Want You Back/ Rock
With You/ Human Nature/ The Way You Make Me Feel/ I'll Be
There/ Thriller/ Liberian Girl/ ABC/ Ben/ Don't Stop Till
You Get Enough/ Lady in My Life/ Billie Jean/ She's Out of
My Life/ Off the Wall/ Man in the
Mirror/ ■傑作アルバム『GRATITUDE』で一気に注目を浴びたアダム・ラファティは、続いて発表したアルバム『CHAMELEON』に収録のマイケル・ジャクスン作品「Billy
Jean」のYouTube動画によって更に広くその名が知られるようになった。その後に発売されたタブ譜付き教則DVD2種、フィンガースタイル・ギターにアレンジされたスティーヴィー・ワンダー作品を学ぶための教則DVD『HOW
TO PLAY THE MUSIC OF STEVIE
WONDER』とジャクスン・ファイヴ作品を学ぶため教則DVD『HOW TO
PLAY THE MUSIC OF THE JACKSON
5』も日本での彼の人気を決定づけることとなった。 |
|
All 18 tracks: We Three Kings/ What Child Is This? [Greensleeves]/ Angels We Have Heard on High/ Jingle Bells/ It Came Upon a Midnight Clear/ Deck the Halls/ O Come All ye Faithful/ Joy To The World/ Hark The Herald Angels Sing/ O Come O Come Emmanuel/ Rudolph The Red Nosed Reindeer/ Silent Night/ Carol Of The Bells/ Little Drummer Boy/ Christmas Don't Be Late [The Chipmunk Song]/ God Rest Ye Merry Gentlemen/ O Holy Night/ We Wish You a Merry Christmas/ Auld Lang Syne/ ■2枚のアルバム『GRATITUDE』『CHAMELEON』と教則DVD『HOW TO PLAY THE MUSIC OF STEVIE WONDER』が大評判のアダム・ラファティがリリースした初のクリスマス・アルバム。「赤鼻のトナカイ」「サイレント・ナイト[聖夜]」「オールド・ラング・ザイン」「ジョイ・トゥ・ザ・ワールド[もろびとこぞりて]」などお馴染みのクリスマス・ソング全18曲を収録。 買い物カゴでのオーダーはコチラ |
|
All 15 tracks: Fernando's Banjo/ Mas
Que Nada/ Got to Get You Into My Life/ Eleanor Rigby/ The
Boogie Man/ Ciao Bella/ Billie Jean/ Sweet Georgia Brown/ I
Can't Make You Love Me/ Chameleon/ Tinkerbell's Dream/
Shelter Island, Harlem/ Little Fingers/ Someone To Watch
Over
Me/ ■アダム・ラファティが09年に発表したソロ・ギター・アルバム『CHAMELEON
[カメレオン]』。本作では、特にマイケル・ジャクスンの曲「Billie
Jean」とアルバム・タイトル曲のハービー・ハンコックのファンク・チューン「Chameleon」が評判となっているが、実際そのギター・アレンジの妙は素晴らしく、筆舌に尽くしがたい。ビートルズ作品のカヴァー「Got
to Get You Into My Life」と「Eleanor
Rigby」、ボニー・レイットの歌でも知られるバラード「I Can't
Make You Love Me」、ボサノヴァの「Mas Que
Nada」、彼のジャズ・ギタリストとしての佇まいも垣間見える「Sweet
Georgia
Brown」等々、聴きものズラリ。全面的にお薦めする。 |
|
All 14 tracks: Simplicity/ Machine Gun/
Overjoyed/ Play it Back/ America/ Sir Duke/ Vitamin E Blues/
Jill's Song/ Grass/ Superstition/ Norwegian Wood/ I Wish/
Ain't No Sunshine/ She's Leaving
Home/ ■アダム・ラファティが08年に発表したギター・ソロ・アルバムで、彼が注目されるきっかけになった重要作。オリジナル作品とともに同アルバムに収録のスティーヴィー・ワンダーのカヴァー4曲「Superstition
[迷信]」「Sir Duke」「Overjoyed」「I
Wish」やビートルズのカヴァー「Norwegian Wood」「She's
Leaving Home」、ビル・ウィザースの「Ain't No
Sunshine」などの映像がYouTubeのアップされ、ジワジワとアコギ・ファンの間で、その名が知れわたった。スティーヴィー・ワンダーのカヴァー・アルバムを出したピート・ハットリンガーのアレンジによる同4曲のアレンジと「ノリ」の違いもあって面白い。様々な味わいの作品を通じてアダム・ラファティのギタリストとしての魅力が凝縮した1枚である。 |
●ADRIAN LEGG / WAITING FOR A DANCER('97)
\2480(会員\2380)
All 11 songs: Ragged Nail/ Bayou
Bells/ Cuckoo Shuffle/ Carolina Sunday Waltz/ Designer Guitar/ etc.
■早弾きの超絶テクで有名なエイドリアン・レグが97年に発表したアルバム。2曲目「L'Amour
Manque」のようなソローな作品もナカナカ良い。全11曲とも彼のオリジナル作品によるソロ・ギターの世界。
●AHMED EL-SALAMOUNY / BRAZILIAN GUITAR('01) CD-1235 \2480(会員\2380)
●AL DI MEOLA / HEART OF THE IMMIGRANTS \2480(会員\2380)
●ALEC STONE SWEET / TUMBLIN' GAP: CLAWHAMMER GUITAR SOLOS('05)
CD-2053 \2480(会員\2380)
品切れ中 All 16 tracks: Polly Put the Kettle On
(2:39)/ Farewell Trion (2:48)/ The Wind that Shakes the
Barley (2:47)/ Sally Cooper〜The Last of Sizemore (2:27)/
Dennis Murphy's〜The 」42
Cheque〜John Ryan's (3:13)/ Texas (3:07)/ Falls of Richmond
(5:01)/ The Joke on the Puppy (2:22)/ Itzikel (3:09)/
Angeline (3:34)/ Cluck Old Hen (2:33)/ Waiting for Nancy
(4:14)/ Chasing the Moon (2:24)/ Tumblin' Gap (3:09)/
Black-Eyed Susie (2:09)/ Joe Baneユs Reel (1:54)/ All 13 tracks: Mrs. Poer, or, the
Concerto (4:01)/ Ducks on the Pond〜The Frosty Morning
(5:00)/ Squire Woodユs Lamentation on the Loss of His Half
Pence (2:56)/ An Phis Fluich, or, The Choice Wife (2:32)/
Manx Lullaby〜O'Carolanユs Welcome (3:36)/ O'Carolanユs
Farewell to Music (4:30)/ Bells (1:35)/ The Lamentation of
Owen Roe O'Neill (3:23)/ Mona Vu (2:42)/ The Rights of Man
(4:12) / The Connemara Stocking (2:09)/ Shady Grove〜Salt
River (3:30)/ Mabel Kelly (4:33)/
●ALEC STONE SWEET / MEMORY & PRAISE: ACOUSTIC GUITAR SOLOS('05)
\2480(会員\2380)
●AL PETTEWAY / DREAM GUITARS VOL.1: THE GOLDEN AGE OF LUTHERIE
('08) CD-2026 \2800(会員\2700)
品切れ中
●AL PETTEWAY / IT'S ONLY THE BLUES ('12) CD-AP2012 \2480(会員\2380) 品切れ中
●AL PETTEWAY / MIDSUMMER MOON ('95) CD-210 \2800(会員\2700)
●AL PETTEWAY / MOUNTAIN GUITAR: The Musical Portrait of the Appalachian Mountains ('14) CD-52 \2480(会員\2380)
●AL PETTEWAY / SHADES OF BLUE
('02) CD-2032 \2480(会員\2380) All 13 tracks: Meant to Be/ Slinky
Soozie/ E Funk/ St. Clair's Rag/ Lightning Rod/ After Dark/
Smoky Mountain Morning/ Eureka Hotel/ The Darkest Hour/
Alphonso Brown Is Back in Town/ Tony's Rag/
Station-To-Station/ Requiem/ All 16 tracks: Seven Swans/ Falls/
Broken Mist/ Accokeek Shore/ Chesapeake/ River/ Shadows of
the Marsh/ Wetland Spring/ Great Dismal Swamp/ Cattail
Waltz/ Shadyside Blues/ Flood Plain/ Lake Isle/ Dogue Creek/
Silver Branch/ Pond at Woodburn Hill/ All 18 tracks:
Spindrift [3:08]/ Felicia's Wish [1:54]/
Whispering Stones [3:17]/ Wolf's Head
[3:10]/ The West Wind (Traditional Scottish)
[4:21]/ Dryad Dance [3:43]/ Song For John
[2:16]/ North Country Moor [2:01]/ Magik
[2:51]/ The Wedding [1:21]/ Final Passage
[2:58]/ Festival Waltz [3:36]/ A New Dawn
[3:28]/ The Blacksmith (Traditional English)
[2:49]/ Sidh Beag, Sidh Mor (Turlough O'Carolan)
[1:28]/ Midnight Ride [2:52]/ Lady Sarah's
Fancy [1:34]/ All Through The Night (Traditional
Welsh) [3:13]/ All 10 tracks: Pocket Change/ In Like a
Lion/ Told You So/ Ghost on a Carousel/ Ani In the Tall
Reeds/ Let the Wind Carry You/ Baker's Dozen/ Happy Go
Lucky/ Pickin Flowers/ Gratitude/
●AL PETTEWAY / THE WATER AND THE WILD
('93) \2480(会員\2380)
品切れ中
●AL PETTEWAY / WHISPERING STONES
('94) \2800(会員\2700)
品切れ中
●AL PETTEWAY & AMY WHITE / GRATITUDE: GROOVE MASTERS VOL.3
('00) CD-2006 \2480(会員\2380)
●AL PETTEWAY & AMY WHITE / HIGH IN THE BLUE RIDGE
('11) CD-FW031 \2480(会員\2380)
|
All 12 tracks: Up On Flat Top Mountain/ Bent Creek/ Wondrous Love/ The Drovers' Road/ Wildwood Flower/ Catamount/ Fairview Waltz/ Banish Misfortune/ Craggy Pinnacle/ Fairy's Choice〜Choice Wife/ The Last Waltz/ The Parting Glass/ |
|
All 14 tracks: Land of the Sky [2:58]/ Black Bear's Picnic [4:16]/ Shady Grove [4:39]/ Across the Blue Mountains [4:11]/ Bobcat in the Brambles [3:03]/ Sunny Day [3:08]/ Pretty Polly [4:00]/ A Walk in the Woods [4:20]/ Western Highlands [3:30]/ Wafaring Stranger [4:33]/ The Cuckoo [2:42]/ Swannanoa [4:44]/ Ryan's Rambles [4:05]/ Trillium Waltz 2:33]/ |
●ALEX ALVES / VERDE: BRAZILIAN GUITAR ('99) \2480(会員\2380)
●ALEX DE GRASSI / AS
YOU DRIFT AWAY ('08)
\2480(会員\2380) All 12 tracks: The Rain is Pouring/
Beyond the Night Sky/ Bells of London/ Boo Maramba/ Mama,
Papa/ When My Soul Embraces You/ Sleepytime/ A La Nanita
Nana/ As You Drift Away/ Swedish Lullaby/ Waters of Time/
Brahms Lullaby/ ■96年にリリースされた『BEYOND THE NIGHT
SKY』がアルバム・タイトルを『AS YOU DRIFT
AWAY』と変えてリイシューされたもの。限定発売なので、お早めに。
●ALEX DE GRASSI / A WINDHAM
HILL RETROSPECTIVE
\2480(会員\2380)
●ALEX DE GRASSI / BEYOND THE NIGHT SKY \2480(会員\2380) 品切れ中
●ALEX DE GRASSI / NOW AND THEN: FOLK SONGS FOR THE 21ST CENTURY('03) \2480(会員\2380)
●ALEX DE GRASSI / THE WATER GARDEN('98) \2480(会員\2380)
●ALEX DE GRASSI / THE WORLD'S GETTING LOUD \2800(会員\2700) 品切れ中
●ALEX DE GRASSI / BOLIVIAN BLUES BAR('99) \2800(会員\2700) 品切れ中
●ALEX DE GRASSI / PURE: ALEX DE GRASSI \2480(会員\2380)
●ALEX DE GRASSI-MICHAEL MANRING-CHRISTOPHER GARCIA / DEMANIA('07) \2480(会員\2380)
●ALEX DE GRASSI - G.E. STINSON / SHORTWAVE POSTCARD('01) \2800(会員\2700)
●ALEX
DE GRASSI & QUIQUE CRUZ /
TATAMONK('01)
CD-1002 \2480(会員\2380)
ALEX HOUGHTON(アレックス・ホートン)
熱心なアコギ・ファンなら海外の音楽誌やサイトで最近目にする事が多くなったカナダのオタワ在住の女性フィンガースタイル・ギタリスト、アレックス・ホートンの存在を既にご存じだろう。その彼女のソロ・アルバムが入荷した。初めてギターに触れて簡単なコードを覚えたりしたのは10代の頃という彼女だが、本格的にアコースティック・ギターを始めるようになったのは、20歳を過ぎてからだという。Fのコードが「とても押さえられそうにないと思った頃から」作曲するのは大好きで、熱心に作品を書きためていたという。フィンガースタイル・ギターを知ってからは、それを作曲に生かし、カールトン大学とオタワ大学で作曲を学んだ。特にオタワ大学ではダグラス・リーチ(Douglas
Reach)に師事し、クラシック・ギターを学んだそうで、作品によってガット・ギターも弾いている。実は、このギタリストも中川イサト氏に「こんなギタリストが居て、僕も興味あるんだけど...」と名前を紹介して頂いたのがキッカケで、取扱いを開始した。そのイサトさんと先日もお話していたのだが「このところ海外では女性のフィンガースタイル・ギタリストが次々に登場していて、そのいずれもが個性豊かでダイナミックなプレイを披露している。アコギ・シーンが益々面白くなっている」なんて話が飛び出した。このアレックス・ホートンも、これからの活躍が期待できる1人になるだろう。是非ご注目下さい。
●ALEX HOUGHTON / HAPPYBODY('02)
CD-888-AH03 \2480(会員\2380)
|
All 11 tracks: Shelf Elf (2:58)/ Dear Peace (3:32)/ Happybody (2:27)/ Compression (3:10)/ Home as a theme (2:41)/ Fleur de Lys (2:04)/ Slow in 'C' (3:55)/ the Getaway song (3:19)/ Suspend you (3:26)/ sidle (2:21)/ off to Jupiter (3:04)/ ■そのアレックス・ホートンの最新作がコレ。全て彼女のオリジナル作品となる全11曲を収録した本作は、ソロ・ギター・プレイのほか、パーカッションやトランペットが加わった興味深い作品もある。又、シンセサイザーのストリングスによるバックアップかと思いきや、本物のヴァイオリン四重奏(violin/violin/viola/cello)だったりして、そんな彼女のこだわりも感じる事ができる。広大なカナダの自然を思わせる作品や、子守唄のようなスローな作品、印象的なベースのリフやハーモニックスでさりげなくアクセントを加えたものなど、アレンジや作風もヴァラエティに富んでおり、彼女のソングライティングにおける才能とセンスが窺える佳作揃いだ。 |
|
All 14 tracks: Snap It Up(2:30)/ Pink Stuff(2:50)/ August Light(2:08)/ Sepia(3:41)/ Gordon's Walking(2:39)/ Change Up(2:25)/ Vagabond(3:12)/ Leaving June(2:41)/ Run for the Hills(2:43)/ 1:10(1:11)/ To the Plane of the Meridian(4:20)/ Ivy's Turn to Dance(3:14)/ Vigil(2:17)/ Last Chance(1:05)/■アレックス・ホートンが1995年に発表したデビュー盤も入荷。その明るいトーン、パワフルでメリハリのあるプレイがカッコよい。個人的なお気に入りは、ペニーウィッスルも加わったケルティック風味の「Gordon's Walking」だ。 |
|
All 10 tracks: Bee Fingers
[3:44]/ Slababaska [4:03]/ Minuet in
Fingerstyle [2:11]/ Heads Up [3:26]/ Foxi
[3:55]/ No Addiction [3:46]/ Dawning
[3:39]/ Your Aire [4:15]/ Sadepisara
[3:55]/ Homebox [3:56]/ |
|
All 11 tracks: Vertical Time/ Balancing Through/ Circular Motion/ Nth Degree/ Aaina/ Ventana/ Reaching Out (for gravity)/ Upwardly Mobile/ Spiritual Crisis/ At Least For Now/ Circular Motion [Reprise]/ ■イギリスのフィンガースタイル・ギタリスト。マイケル・ヘッジス・ファンの方にお薦め。 |
●ANDREAS HEUSER / CONTINUUM('96) \2800(会員\2700) 品切れ中
●ANDREAS HEUSER / UNKNOWN PLACES('99) \2480(会員\2380)
●ANDREW WHITE / THE HEART OF THE CELTIC GUITAR('97) \2800(会員\2700) 品切れ中
●ANDREW YORK / PERFECT SKY ('96) \2800(会員\2700)
品切れ中
|
All 13 tracks: Sunburst/ Green Galliard/ Andecy/ Sunday Morning Overcast/ Muir Woods/ Rock Skippin' Creekside/ Perfect Sky/ Linus and Lucy/ Sunshine Rag/ Dance of the Sugar Plum Fairy/ Mysterious Barricades/ Reflections/ When You Wish upon a Star/ ■アンドリュー・ヨークが96年に発表した傑作。名曲「Sunburst」を含む全13曲収録。 |
|
All 12 tracks: Corn Syrup/ Only Bamboo/ While You Were Sleeping/ Sisters/ The Long Walk Home/ Don't Walk the Cat/ 825 Square Feet/ Traffic/ The Day After/ Red Dress/ Here I Lived/ Glad I Have You/ ■ドン・ロスの新譜『MUSIC FOR VACUUMING』をリリースした事で一躍ファンの間で話題となっている米国ウィスコンシン州のインディーズ・レーベル、キャンディラットからデビューしたアンディ・フォックスのソロ作。全て彼のオリジナル作品で、1曲目の「Corn Syrup」を聴くと両手タッピングの超絶テクニックに驚かされるが、作品を聴き進めていくうちに、各オリジナル作品の様々な作風の魅力にジワジワと引き込まれていく。「While You Were Sleeping」「 The Long Walk Home」「825 Square Feet」など際だつメロディに作曲家としての才能を感じる。どちらも3分に満たない小曲だが「The Day After」から「Red Dress」の流れも気に入っている。そして唯一のヴォーカル作品で「Glad I Have You」で爽やかな余韻を残して幕を閉じるのである。 |
|
CD収録曲: Joyland/ Blue Liquid/ Away/
Everybody Wants to Rule the World/ Never Grow Old/ Upward
Mobility/ Hunter's Moon/ My Life As a CPA (Parallel Universe
#43)/ Layover/ For Now/ 全10曲 |
ボーナスDVDの内容 |
★このアンディ・マッキーのニュー・アルバム『JOYLAND』のご注文は、メールでもお受けしておりますが、買い物かごによるオーダーご希望の方はプー横丁が運営していますネットショップ Shop at Pooh Cornerで受け付けております。
|
●ANDY McKEE / ART OF
MOTION('06) CD-2005 \2480(会員\2380)
※買い物カゴでのオーダーはコチラ
●ANDY McKEE / DREAMCATCHER('04) CD-AMM002-04 \2480(会員\2380)
●DON ROSS & ANDY McKEE / THE THING THAT CAME FROM SOMEWHERE('08) CD-DRAM2008 \2480(会員\2380)
●ANDY WAHLBERG / SUM MOON STAR SKY
('07) CD-004 \2800(会員\2700)
アントゥワン・デュフールのニュー・アルバム入荷!!
New
●ANTOINE DUFOUR / BACK & FORTH [2CDs]
('17)
2CD-AD2017 \3300(会員\3200)
●ANTOINE DUFOUR / SOUND
PICTURES('11) CD-AD-2011 \2480(会員\2380)
|
All 9 tracks: These Moments/ Spritual Groove (live)/ Mother (live)/ Midwestern Expansion/ Solitude/ Drac & Friends Part 1/ Glimmer of Hope/ Good Dog/ Catching the Light/ ■昨年の来日ツアーですっかり有名になったアントゥワン・デュフールの新譜。本作は新しいオリジナル作品に加え、自らの既発アルバム4枚から1曲ずつ選ばれた代表曲のニュー・ヴァージョンやライヴ・ヴァージョン、そして敬愛する先輩ギタリスト、ドン・ロスとスティーヴン・ベネットの作品のカヴァーなどを収録。昨年春に前作『CONVERGENCES』を発表したばかりだが、これまでのキャリアを総括するかのような内容の好アルバムだ。 |
|
All 12 tracks: Lost In Your Eyes/ To Run In A Dream/ Spirits In The Material World [Police]/ Paroxysm/ In My Own Rhythms/ En T'Attendant/ Hide And Seek [Imogen Heap]/ South Side Of The Sky [Yes]/ So Litthe While Road/ The Drive Within/ Cold Day/ Life In Technicolor [Coldplay]/ ■トミー・ゴウシェとの共演アルバムである前作『STILL STRINGS』を09年9月にリリースしたことも記憶に新しいアントゥワン・デュフールが早くもソロ・アルバムを発表。ソロ作としては08年の『EXISTENCE』に続く通算4作目。収束・収斂(しゆうれん)・融合などを意味する『コンヴァージェンス/CONVERGENCES』と題されたアルバムでオリジナル作品のほか、ポリスやコールドプレイやイエスのカヴァーも含む全12曲収録。 |
|
All 10 tracks: Swing in a Round/ Tango agricole/ Catherine/ Apres le beau temps... La pluie/ Breakdown Ross/ Mellow Deep Art/ Solitude/ 6/8 d'La Bella/ String Fusion/ Intenso/ ■アントゥワン・デュフールのニュー・アルバム。09年にリリースした傑作『EXISTENCE』に続いて発表した本作は、ヴァイオリン(&マンドリン)奏者トミー・ゴーシェとのデュエット・アルバム。アントゥワンはデビュー・アルバムの『NAISSANCE』からトミーと共演しており、セカンド・アルバムに収録された「Spiritual Groove」はトミーのエモーショナルなヴァイオリンのプレイ無しにはあり得なかった名曲である。それと同様の熱い雰囲気を伝える本作の「Mellow Deep Art」や「Tango agricole」やトミーが珍しくマンドリンを演奏する「String Fusion」など、フォーク、ジャズ、ケルティックなどの音楽からの影響も窺える豊潤なオリジナル・ミュージック。ドン・ロスの初期作品にして永遠の名曲「Catherine」のカヴァーも含む全10曲。アコースティック・ギター・ファン必聴のお薦めアルバムである。 |
|
All 13 tracks: 30 Minutes in London/
Song for Stephen/ Reality/ The Heart of the Matter/ The
Transcendent M |
|
All 15 tracks: Naissance/ Scratch (solo)/ Trilogie/ No Name for Love/ Le P'tit Same/ 2 vs 3/ Comme Dans Le Ciel/ Illusions/ Le Printemps/ The Groovy Guy With Long Hair/ Technoguitar/ Scratch/ Glimmer of Hope/ ■カナダはケベック出身の若きフィンガースタイル・ギタリスト、アントゥワン・デュフュールのデビュー・アルバム。 |
|
All 11 tracks: Development/ Spiritual Groove/ Vibe/ Melancolie du Changement/ Edge of Light/ Passage/ Memories of the Future/ Wapas/ Inspirations/ Funky Tonk Guitar Trio/ Oh Yeah!/ ■カナダのフィンガースタイル・ギタリスト、アントゥワン・デュフュールが06年に発表したセカンド・アルバム。驚愕のタッピング・プレイと優れたオリジナル作品で、ジャスティン・キングやアンディ・マッキーのお好きな方の間で話題集中。 |
●ANYONE /
ANYONE \2480(会員\2380)
feat. Hanno Giulini(guitars), Eva Mayerhofer(vocals);
●ARBAT / THE VINTAGE GUITAR SERIES VOL.11 \2800(会員\2700)
●ARI EISINGER / THAT WILL NEVER HAPPEN TO
ME('05) CD-1002 \2800(会員\2700)
サブ・タイトル『GUITAR BLUES & RAGTIME FROM
THE 1920'S AND
1930'S』と題されたアリ・エイシンガーの新作。
●ARI EISINGER / YOU DON'T UNDERSTAND: GUITAR BLUES & RAGTIME FROM THE 20'S AND 30'S CD-1001 \2800(会員\2700) 品切れ中
●ARLEN ROTH / ARLEN ROTH CD-11538 \2480(会員\2380)
●ARLEN ROTH / DRIVE IT
HOME('01) \2480(会員\2380) 01年にリリースされたアーレン・ロスのアコースティック・ギターによるインスト・アルバム。
●ARLEN ROTH / HOT PICKUPS('80/'06)
CD-3044 \2480(会員\2380)
品切れ中
80年にリリースされたアーレン・ロスの名盤が遂にCD化。※「Rounder
Archive
Series」の1枚としてCD-R盤で限定発売されたもので、ライナーや写真はPDFデータで収められているのでPCでご覧下さい。
●ARTIE TRAUM / ACOUSTIC JAZZ GUITAR('04) \2480(会員\2380)
●ARTIE TRAUM / MEETING WITH REMARKABLE FRIENDS('99)
\2480(会員\2380)
品切れ中
with David Grisman, Sam Bush, Bela Fleck,
Preston Reed, Laurence Juber, Happy Traum, John
Sebastian; ■ハッピー&アーティ・トラウムとしても有名なアーティ・トラウムの99年作。上記をはじめとする豪華ゲスト・ミュージシャンとの共演によって作り上げたアーティのアクースティック・ギター・アルバム。大満足の全12曲(53分余)。
●ARTIE TRAUM / THE LAST ROMANTIC('01) \2480(会員\2380)
●ATTA ISAACS / INNOVATIVE SLACK KEY MASTER [2枚組CD] \2480(会員\2380) 品切れ中
●AXEL SCHULTHEIB / FREE MIND('00) \2480(会員\2380)
●BARB BARTON / COMING HOME('08) \2480(会員\2380)
●BARB BARTON / THE RIVER('07) CD-004 \2480(会員\2380) 品切れ中
●BARB BARTON / TURTLE DOVE('09) \2480(会員\2380)
ぺン・ラップスのセカンド・アルバム入荷!!
●BEN LAPPS
/ SEE, THE
SKY('11) CD-BL2011 \2480(会員\2380)
|
All 10 tracks: See, the Sky
[5:03]/ St. Patty [4:11]/ Making Mountains
[3:35]/ Adventura [3:50]/ Heartbeat
[3:28]/ Sweet Sails [1:18]/ All of Us
[3:24]/ Yellow [5:02]/ I Want! I Want!
[5:03]/ For The West
[4:51]/ |
|
ジャスティン・キングを通じてマイケル・ヘッジスのギター・スタイルを知り、アコースティック・ギター音楽の奥深く豊かな世界に魅せられたベンのギター1本によるソロ・アコースティック・ギター・アルバム。 ※詳しくはこちら |
|
All 13 tracks: The Village/ February/
Konkan Kanya Express/ Farewell Ladakh/ Bhagsu Road/
Nightwalking Monteverde/ Pashmina/ The Chalice Well/ Pangong
Tso/ Dorje's Place/ Subika/ Reflections/ Theme from Jeeves
&
Wooster/ |
イギリスより日本のフィンガースタイル・ギター・ファンとアコースティック・ミュージック・ファンの皆さんへコンニチハ All 11 tracks: One
Afternoon [3:33]/ Invisible Sun [3:28]/
Sadie's Smile [3:48]/ Mazurka Dance [4:20]/
Picture of Romance [3:47]/ Salamander Swing
[3:41]/ Me, Myself, and You [3:26]/ Up and
Back[4:03]/ Wicked Ascent [4:19]/Blake Says/
Legends of the Fall
[5:09]/ ■あのビリー・マクラフリンにも認められたベン・ウー
ルマン7年ぶりのソロ作。アルバム・タイトル『MANY
MOODS』が本作の 内容を端的に表していて、様々な雰囲気(Many
Moods)を持ったオリジナル作品の数々に新鮮な驚きを感じる。愛
妻や愛娘に捧げたコンテンポラリーな作品からブライン
ド・ブレイクに捧げたラグタイム・ブルース作品まで、
美メロや渋メロが満載。そんな中でポリスの「Invisible
Sun」のカヴァーも新鮮だ。素晴らしいアコースティック・ギター作品を収めた新作と共にソロ・フィンガースタイル・ギタリストとしての真価を発揮したアルバムといえよう。最近の新譜の中でもピカイチ。 All 10 tracks: Canarios/ Soul
Discovery/ Face On A Mountain/ Ready To Rumble/ Still/ The
Looping Birds/ And So It Goes8 Blue Babylon/ Sweet Sound/
Grandma's
Town/ ■ベン・ウールマンが97年に発表したソロ・アルバム。 produced & engineered by Dan
Schwartz; All 11 tracks: Sunday Shine/ Chasing A Melody/
Heat/ Grass Grows Blue/ Sorrow Floats/ Here, There, &
Everywhere(Lennon & McCartney)/ Perfect Pace/ Castle
Walk/ Chumpman Blues(Blind Blake)/ The Inaugural Slumber/
Sunday Shine
[reprise]/ ■2000年にビリー・マクラフリンによるプロデュースで発表されたオムニバス盤『SOLO
GUITAR』(既に廃盤)は、アメリカ北中部のミネソタ州を拠点に活動している3人の才能溢れる若手フィンガースタイル・ギタリストによるオリジナル作品が収録されている事で話題となり、今もロングセラーを続けているアルバムだ。その3人のうちの1人、ベン・ウールマンが全編インストゥルメンタル作品を収録した新作を発表した。それが、この『WISDOM
-
DELUSION』である。プロデュースは同アルバムにも参加し、フィンガースタイル・ギタリスト&シンガー・ソングライターとして自らのソロ・アルバム2枚も発表しているダン・シュウォルツ。ダンのソロ作は以前のカタログで掲載し、現在もプー横丁で販売中だが、ダンに関しては中川イサト氏のウェブサイトの「アーティスト・るーむ」にも紹介されているので、ご参照頂きたい。で、このベンジャミン・ウールマンの新譜だ。本作の大半のオリジナル作品に、岸部眞明あるいは下山亮平のオリジナル作品にも通じる穏やかで温かな作風を感じるのは私だけではないだろう。ビートルズの「Here,
There, & Everywhere」とブラインド・ブレイクの「Chumpman
Blues」という2曲のカヴァー作品に彼の音楽的バックグラウンドも窺えて興味深い。全11曲中、ソロ・ギターは6曲であるが、他の5曲も控えめなベースとパーカッションが入る(ダンがマンドリンやカリンバを担当している作品もあるが)程度。ベンの優れたオリジナル作品とダンのプロデューサーとしての実力が結実した傑作、と申し上げたい。 All 10 tracks: Tandoori Hot Dish/
Long Night/My New Friend/ First Waltz/ Blues For Buddy/ Red
River Valley/ In the Park/ GLC Click/ Turquoise Horse/ Roots
Run
Deep/ ■あのダン・シュウォーツが朋友ベン・ウールマンと組んだニュー・デュオ。ベンの6弦ギターとダンのラップ・スティール・ギターによるルーツ・ミュージックに根ざしたオリジナルなアコースティック・ギター音楽が快い。全10曲収録。
私のオリジナル・ギター・インスト作品を収めたデビュー・アルバム『PRELIMINARIES』を皆さんにお届けできることを大変嬉しく思っています。それらの作品の多くは、私がヒマラヤの山岳地方を旅したことにインスパイアされて生まれたものです。そのメロディは遥かな標高の澄み切った外気や真っ青な空や雄大な氷の湖のことを物語っています。本作の他の作品は、貴方をロマンティックな都市イタリアのローマや神秘的な英国南西部の町グラストンベリーの山頂へと誘うでしょう。
プー横丁さんのおかげで私のアルバム『PRELIMINARIES』が日本で入手可能となったことを喜んでいます。旅したことを音楽で表現する作曲家として、いつの日か日本に行きたいと願っています。そして、美しい地方を訪ねたり、熱心なアコースティック・ギター・ファンの方々にお会いしたいと思っているんです。皆さん、どうぞよろしく。ベン・パウェル
ベン・ウールマン久々のソロ・ギター新譜が入荷!!
●BEN WOOLMAN / MANY
MOODS('10) CD-040404 \2800(会員\2700)
品切れ中
★ベン・ウールマンの本作『MANY
MOODS』ご注文は、メールでもお受けしておりますが、買い物かごによるオーダーご希望の方はプー横丁が運営していますネットショップ
Shop
at Pooh
Cornerで受け付けております。
●BEN WOOLMAN / LOST IN DENSITY('97)
CD-HAM-90210 \2800(会員\2700)
●BEN WOOLMAN / WISDOM - DELUSION('03)
CD-HAM-091303 \2800(会員\2700)
■蛇足:
ベン・ウールマンは、以前はベンジャミン・ウールマンと名乗っていたが本作よりファースト・ネームをベンとしているので、その表記に従った。それから、前述のオムニバス盤『SOLO
GUITAR』に参加しているもう1人のフィンガースタイル・ギタリストは言うまでもなくジャスティン・ロス(Justin
Roth)である。彼のソロ作もプー横丁でお取扱いしている。
●NEW ROOTS DUO [DAN SCHWARTZ & BEN WOOLMAN] / ROOTS RUN
DEEP CD-1628 \2480(会員\2380)
●BEPPE GAMBETTA / GOOD NEWS FROM HOME('95) \2800(会員\2700)
produced by Mike Marshall & Rob
Griffin; with Mike Marshall, Todd Philliops, Gene Parsons, Grey
Larson; ■イタリア出身のフラットピッキング・ギタリスト、ベッピ・ガムベッタが95年2月に発表した抜群のソロ作。マイク・マーシャルのプロデュース。
●BERND STROHM / STROHMAUFWARTS('00) \2480(会員\2380) 品切れ中
●BERT JANSCH / ANGIE: THE COLLECTION('11) \2480(会員\2380)
●BERT JANSCH / AVOCET \2800(会員\2700) 品切れ中
●BERT JANSCH / BERT
JANSCH \2800(会員特価\2500)
ボーナス・トラック2曲追加の17曲収録。
●BERT JANSCH / BIRTHDAY BLUES \2800(会員特価\2500)
●BERT JANSCH / THE BLACK SWAN('06) CD-430 \2800(会員特価\2500)
●BERT JANSCH / CRIMSON MOON('00/'05) CD-106 \2800(会員特価\2500)
●BERT JANSCH / DOWNUNDER: LIVE IN AUSTRALIA('01) SMRCD-022 \2800(会員特価\2500)
●BERT JANSCH / EDGE OF A DREAM('02) \2800(会員特価\2500)
●BERT JANSCH /
HEARTBREAK[2枚組CD] \2800(会員\2700)
品切れ中
バート・ヤンシュが81年に発表したアルバム『HEARTBREAK』に当時カリフォルニア州サンタ・モニカのマッケイブスで録音されたライヴ録音12トラックをボーナス・トラックとして2枚目ディスクに収めた2枚組CD。
●BERT JANSCH / IT DON'T BOTHER ME('65/'01) \2800(会員特価\2500)
●BERT JANSCH / JACK ORION with John Renbourn; \2800(会員特価\2500) 品切れ中
●BERT JANSCH / L.A. TURNAROUND('09) \2800(会員\2700)
●BERT JANSCH / MOONSHINE \2800(会員特価\2500) 品切れ中
◆ BERT JANSCH / NICOLA ('67/'06)
CD-1063 \2800+消費税
紙ジャケット仕様による国内プレスの限定盤。フォークの概念を超越し探求心に満ち溢れたソロ4作目。貴重な未発表音源を2曲収録!!大胆にもオーケストラやストリングスを導入することによって多彩で革新的なサウンドを生み出した奇跡の名作が待望の紙ジャケ化!!
●BERT JANSCH / NICOLA \2800(会員特価\2500)
●BERT JANSCH / SKETCHES('90) \2480(会員\2380)
●BERT JANSCH / SWEET SWEET MUSIC('12) \2800(会員\2700)
●BERT JANSCH / THE BLACK SWAN('06) \2800(会員特価\2500)
●BERT JANSCH / THE ORNAMENT TREE \2800(会員特価\2500)
●BERT JANSCH / THE RIVER SESSION('04) \2800(会員\2700) 品切れ中
●BERT JANSCH / THREE CHORD TRICK \2800(会員\2700) 品切れ中
●BERT JANSCH / TOY BALLOON('98) \2800(会員\2700) 品切れ中
● BERT JANSCH / YOUNG MAN BLUES: LIVE IN GLASGOW
1962-1964('98)
\2800(会員特価\2500)
|
All 30 tracks: Something's Coming [From West Side Story]/ Careless Love/ Veronica/ When Do I Get to Be Called a Man/ Courting Blues/ Medley: Angi〜Work Song/ Tic-Tocative/ Alice's Wonderland/ Meanest Man in the Town/ Joint Control/ Bottle It up and Go/ Untitled Instrumental #1/ Train Song/ Stagolee/ Rocking Chair Blues/ Me and My Baby Never Used to Have a Fight/ Finches/ Blues Run the Game/ Pretty Polly/ Come Back Baby/ Untitled Instrumental #2/ I Am Lonely, I Am Lost/ Freedom/ One Day Old (You're One Day Old & No Damn Good)/ Train on the River/ Hallelujah, I Love Her So/ Strolling Down the Highway/ Gallows Tree/ Betty and Dupree/ Dry Land Blues/ ■バート・ヤンシュがソロ・アルバムを発表する更に以前の1962年〜1964年のライヴ・レコーディング全30曲を収録したファン必携盤。あの「Anji」や「Strolling Down the Highway」も収められているのが嬉しい。 |
●BERT JANSCH CONUNDRUM / THIRTEEN DOWN('80/'98) \2480(会員\2380)
●BERT JANSCH & JOHN RENBOURN / BERT & JOHN \2800(会員\2700)
●BERT JANSCH & JOHN RENBOURN / STEPPING STONES \2800(会員\2700) 品切れ中
●BILL COOLEY / THE RETURN
JOURNEY('09) CD-0003 \2800(会員\2700)
|
All 11 tracks: Escalator [3:33]/ It So Happens [5:03]/ Buckboard Bounce [2:14]/ Twilight Waltz [2:34]/ Second Paradise [4:27]/ The Return Journey [4:58]/ Hittin' On All Six [2:50]/ Night Traveler [4:03]/ Gang Forward [3:17]/ Morning Poem [4:06]/ Madman Across the Water [6:15]/ |
●BILL MIZE / SUGAR
LANDS('89) 《 送料無料
》 \2680(会員\2580)
買い物カゴでのオーダーはコチラ
●BILL MIZE / TENDER
EXPLORATIONS('93) 《
送料無料 》 \2680(会員\2580)
買い物カゴでのオーダーはコチラ
●BILL MIZE / JOYFUL
NOISE('02) 《 送料無料
》 \2680(会員\2580)
買い物カゴでのオーダーはコチラ
●BILL MIZE /
COASTIN'('98) 《 送料無料
》 \2680(会員\2580)
買い物カゴでのオーダーはコチラ
●BILL MIZE / THE ANGEL'S
SHARE('10) 《 送料無料
》 \2680(会員\2580)
買い物カゴでのオーダーはコチラ
●BILL MIZE /
THE BACK OF BEYOND
[CD] 《 送料無料
》 \2680(会員\2580)
ご希望の多かったビル・マイズの最新アルバムが入荷。2014年作。 買い物カゴでのオーダーはコチラ
●BILLY McLAUGHLIN / ACOUSTIC ORIGINAL: THE BEST OF BILLY McLAUGHLIN('01) \2800(会員\2700)
●BILLY McLAUGHLIN / THE ARCHERY OF GUITAR('93) \2800(会員\2700) 品切れ中
●BILLY McLAUGHLIN / OUT OF HAND('99) CD-47220 \2800(会員\2700) 品切れ中
●BILLY McLAUGHLIN / WINTERSONGS & TRADITIONS('94) CD-1010 \2800(会員\2700) 品切れ中
●BILLY McLAUGHLIN / INHALE PINK: SOLO GUITAR('89) CD-1007 \2800(会員\2700) 品切れ中
●BILLY McLAUGHLIN / EXHALE BLUE('89) CD-6488 \2800(会員\2700)
●BILLY McLAUGHLIN / STORMSEEKER('95) CD-1020 \2800(会員\2700)
●BILLY McLAUGHLIN / THE BOW AND THE ARROW('95) \2800(会員\2700)
●BILLY McLAUGHLIN /
FINGERDANCE('96)
CD-61058 \2800(会員\2700)
品切れ中 All 13 tracks: Fingerdance/ Hurricane
Bob/ Helms Place/ The Happy Archer/ Coffee Break/ While She
Sleeps/ The Good Wife/ Stormseeker / Dreaming on a Runway/
Breaking of the Shells/ So Long/ Lila's Healing/ Blaise's
Ballad;■ビリー・マクラフリンが96年に発表したメジャー・デビュー盤。タッピングあり、ハーモニックスあり、マイケル・ヘッジスの影響も感じられ作品の他にも、既に個性豊かで美しいメロディー・ラインのオリジナル作品や彼独自の発想によるプレイも含まれ、まさに興奮の1枚。全13曲、収録時間52分。
●SIMPLEGIFTS with BILLY
McLAUGHLIN / A SIMPLE GIFT('02)
CD-2525 \2800(会員\2700)
●BILLY McLAUGHLIN / FINALLY! - LIVE('02) CD-3535 \2800(会員\2700) 品切れ中
●BIRELI LAGRENE / GIPSY
TRIO('09) CD-36927 \2480(会員\2380) All 14 tracks: Lullaby of Birdland/ New
York City/ Le Soir/ Limehouse Blues/ Poinciana/ Schon
Rosemarin 〜Night and Day/ Sir F.D./ Something/ Made in
France/ Singin' in the Rain/ Tiger Rag/ Change Partners/
Micro/ Be My Love/
●BIRELI LAGRENE / LIVE IN MARCIAC \2800(会員\2700)
●BIRELI LAGRENE / SPECIAL GUESTS CD-8610 \2800(会員\2700)
New ●BIRELI
LAGRENE & SYLVAIN LUC / BEST MOMENTS
('12) CD-36979 \2480(会員\2380)
All 11 tracks: Isn’t she lovely/ Can’t Take
My Eyes Off You/ So What/ Time After Time/ Wave/ Stompin’ at the
Savoy/ Interlude/ Zurezat/ Made in France/ Looking Up/ Got a
Match/ ■ビレリ・ラグレーンとシルヴァン・リュックが2012年に発表した話題のデュエット・アルバム!!
※買い物カゴでのオーダーはコチラ
●BIRELI LAGRENE & SYLVAIN LUC / SUMMER TIME('09)
CD-36932 \2480(会員\2380)
●BLIND BLAKE / BLIND BLAKE: ALL THE PUBLISHED SIDES 1926-1932
[5枚組CD] 5CD-7714 \4800(会員\4500)
1895年フロリダ州ジャクスンヴィルに生まれ、1933年に急逝した盲目のブルースマン、ブラインド・ブレイク。「ラグタイム・ギターの名手」として広く知られている彼のレコーディング全110曲を収録した5枚組CDの廉価盤。リマスターで音質も格段に良くなり、詳細なデータも付いている。
●BOB BROZMAN / A TRUCKLOAD OF BLUES CD-3119 \2480(会員\2380)
●BOB BROZMAN / BLUE HULA STOMP('81/'97) \2800(会員\2700) 品切れ中
●BOB BROZMAN / DEVIL'S SLIDE CD-11557 \2480(会員\2380)
●BOB BROZMAN / HELLO CENTRAL, GIVE ME DR.
JAZZ('85/'07) \2480(会員\2380) with George Winston(stride
piano), Stan Poplin(string bass); All 13 tracks: Dr. Jazz
Stomp/ Sister Kate Shimmy/ Mysterious Mose/ Hawaiian Heat
Waves Medley/ Pretty Dimples Stomp/ Dog And Cat/ Love In
Vain/ 12th Street Rag/ New Vine Street Blues/ Love My Stuff/
La Rosita/ Wipe Em Off/ Lonesome Road/
■フィンガースタイル&スライド・ギタリスト、ボブ・ブロズマンが85年に発表したアルバムがアメリカで再リリース。ラウンダーのアーカイブ・シリーズの1枚として発売されたものだ。カウント・ベイシー、ジェリー・ロール・モートン、ロバート・ジョンスンの作品のカヴァーなどをはじめ、全13曲を収録。オールド・ジャズ、デルタ・ブルース、ハワイアンなど、1920年代頃の雰囲気たっぷりのヴォーカルと抜群のギター・ソロ・プレイが楽しめる。大半のトラックに彼のヴォーカルが入っているのだけれど、ナショナル・スティール・ギター、ハワイアン・ギター、ウクレレ(これも例のスティールボディのヤツ)、ハープギターと各楽器を取っ替えひっかえのギター・プレイに耳は釘付け。エンディングでゾクッとくる「Love
In Vain」やインスト作品「12th Street
Rag(12番街のラグ)」や「Hawaiian Heat Waves
Medley」はファン必聴だろう。曲の初めにワザと古いSP盤っぽい針ノイズを入れた「New
Vine Street
Blues」も彼のユーモアと彼のこだわりが感じられ、興味深く、幾つかのトラックに加わるホーン・セクションも素晴らしい。何しろこれ1枚で彼の名を世界中の音楽ファンに知らしめた名盤だ。「アコースティック・ギター・アルバムは全曲インスト・アルバムだけ」という方には無理にお薦めしないが、このアルバムの楽しさは多くの方に味わって頂きたいと思う。
※尚、本作は「Rounder Archive
Series」の1枚としてCD-R盤で限定発売されたもので、ライナーやクレジットなどはPDFデータで収められていますのでPCでご覧下さい。
◆BOB BROZMAN /
POST-INSTRRIAL BLUES
('07) \2381+消費税
●PAPUA NEW GUINEA STRINGBANDS with BOB BROZMAN / SONGS OF THE
VOLCANO('05) CD-1040 \2800(会員\2700)
ボブ・エヴァンスの最新作、ビートルズのカヴァー集、絶賛発売中!!
あのボブ・エヴァンスの最新アルバム、入荷!!
●BOB
EVANS / DR. BOB'S ACOUSTIC
TONIC
('10) CD-004 \2480(会員\2380)
|
2003年度のフィンガースタイル・ギター・全米チャンピオンに輝くボブ・エヴァンスのニュー・アルバム。 |
|
All 12 tracks: ブラックバード/ オール・マイ・ラヴィング/ ノルウェ−の森/ ヘルプ!/ アイ・フィール・ファイン/ 涙の乗車券/ レイン/ アンド・アイ・ラヴ・ハー/ 今日の誓い/ ユー・キャント・ドゥー・ザット/ 悲しみはぶっとばせ/ シーズ・ア・ウーマン / ■2003年の全米フィンガースタイル・ギター・チャンピオン、ボブ・エヴァンス。1964年にTVで放映された「エド・サリヴァン・ショウ」に初登場したビートルズが人生初の「音楽体験」というボブが、満を持して発表した素晴しいビートルズ作品のカヴァー・アルバムだ。既発の2枚のソロ・アルバムにもボブは「Yesterday」や「Got To Get To Into my Life」といったビートルズ作品をカヴァーしていたが、全てビートルズ作品のカヴァー・アルバムを作ろうと決心するには並々ならぬ意気込みがあったに違いないと思われる。「ビートルズ作品の持っている魂とエネルギーをそのままアコースティック・ギター1本のプレイに込めたかった」という彼の思いは見事に結実していることが、本作リリースによって分かるのである。尚、このアルバムはプー横丁のレーベル、スライス・オブ・ライフから日本語解説付きで発売中。 |
●BOB EVANS / THE VOICE IN THE GRAIN('04) CD-ATCD-002 \2800(会員\2700)
●BOB GERIC / SECOND HAND GUITAR
('00) \2800(会員\2700)
All 13 tracks; Once Upon a Time/ On Second
Thought/ Lullaby in D/ Fireflies & Giggles/ Irish Missed/
Invention in Blue/ Ring Toss/ Regrets/ Hopscotch/ Rhythm Shoes/
Smooth Move/ September in Maine/ Second Hand Guitar/
●BRIAN GORE / LEGACY: SOLO GUITAR & DUETS('00) \2800(会員\2700) 品切れ中
●BRIAN GORE / THE PATH OF LEAST RESISTANCE('96) \2800(会員\2700)
●BRIAN HENKE / THE NATURE OF LIGHT ('05) \2800(会員\2700)
●BROOKE MILLER / SHAKE IT OFF
('11)
≪送料無料≫ \2280(会員\2180)
produced by Don Ross; All 9 tracks: You've Got
My Attention/ Hands/ Shake It Off/ What You Know/ Say That Dear/ Big
Deal/ Carry On/ Familiar/ Jericho
[Live]/ ■ドン・ロスの奥方でシンガー・ソングライター、ブルック・ミラーのソロ・アルバム。ドン・ロスが全面参加していますので、このページにも掲載することにしました。只今、送料無料で発送中です。 ※買い物カゴでのオーダーはコチラ
●BROOKS WILLIAMS / BACK TO MERCY \2280(会員\2180)
※アコースティック・ギタリスト&シンガー・ソングライターです
●BROOKS WILLIAMS / GUITAR PLAYER('05)
CD-2049 \2800(会員\2700) All 16 tracks: Bakerloo/ Gentle Rain/
Working Dog/ The Bright Field/ Jaguar/ Happy Chappy/ Some
Other Time/ The Drowsey Bee/ Triangular Situations/ All that
is Gold/ Jesu, Joy of man's desiring/ Aguinaldo Jibra/ Far
Away/ In Christ There is No East or West/ South Hill/ I Bid
you Goodnight/
●BRUCE BECVAR / ARRIBA('93)
SSP-119 \2800(会員\2700)
●BRUCE BECVAR / FOREVER BLUE SKY SSP-115 \2800(会員\2700)
●BRUCE BECVAR / TAKE IT TO HEART('86) SSP-110 \2800(会員\2700)
●BRUCE COCKBURN / ANYTHING ANYTIME ANYWHERE: SINGLES
1979-2002('02) \2280(会員\2180)
新曲1曲を加えたベスト盤。このアルバムの輸入ソングブックも発売中。
◆BRUCE COCKBURN / BRUCE
COCKBURN
[紙ジャケ]('70) \2730(会員も同じ価格) All 10 tracks: Going To
The Country/ Thoughts On A Rainy Afternoon/ Together Alone/
The Bicycle Trip/ The Thirteenth Mountain/ etc.
■70年にリリースされた記念すべきデビュー盤。アコースティック・ギターとピアノの弾き語りを中心にしたアルバム。2007年リマスタリング。カナダ原盤を忠実に再現した紙ジャケット仕様で限定発売。
●BRUCE COCKBURN / CIRCLES IN THE
STREAM('77/'05) ¥2980(会員¥2880)
|
All 17 tracks: The Pipes the Pipes (1:32)/ Starwheel (3:40)/ Never So Free (3:46)/ Deer Dancing Round a Broken Mirror (4:10)/ Homme Brulant (6:05)/ Free to Be (2:29)/ Mama Just Want to Barrelhouse All Night Long (4:07)/ Cader Idris (5:37)/ Arrows of Light (4:03)/ One Day I Walk (3:16)/ Love Song (4:48)/ Red Brother Red Sister (3:54)/ Lord of the Starfields (5:27)/ All the Diamonds (2:32)/ Dialogue With The Devil (8:37)/ Joy Will Find a Way (4:05)/ God Bless the Children (4:50)/ ■フィンガースタイル・ギタリスト&シンガー・ソングライターとしてアコースティック・ギター・ファンにも人気の高いブルース・コバーンが77年に発表した初のライヴ・アルバム、通算8作目が嬉しいCD化。ヴォーカル作品中心だが、まだアコースティック・ギターを中心にした音作りでアルバム制作やライヴ活動をしていた頃のライヴ盤で、バックのバンド・サウンドもシンプルだ。「One Day I Walk」「All the Diamonds」など全17トラック収録。このアルバムリリースまでの初期8作はアコースティック・ギター・ファンの皆さんにも是非聴いて頂きたい。 |
●BRUCE COCKBURN / DANCING IN THE DRAGON JAWS('79) CD-48736 \1800(会員\1700)
●BRUCE COCKBURN / FURTHER ADVENTURES OF('78/'02)
CD-3208 \2480(会員\2380)
品切れ中
78年作。ボーナス・トラック1曲「Mountain
Call」を追加。
●BRUCE COCKBURN / HIGH WINDS WHITE SKY('71/'05)
CD-3201 \2480(会員\2380)
71年作。ボーナス・トラック2曲「The Coldest
Night Of The Year」「The LightGoes On Forever」を追加。
◆BRUCE COCKBURN / HIGH WINDS WHITE
SKY
[紙ジャケ]('71) \2730(会員も同じ価格) All 12 tracks: Happy
Good Morning Blues/ Let Us Go Laughing/ Love Song/ One Day I
Walk/ Golden Serpent Blues/ etc.
■初期の傑作アルバム。邦題『雪の世界』。初回盤LPのみに付いていた20ページブックレット投入。ボーナス・トラック2曲収録。2007年リマスタリング。カナダ原盤を忠実に再現した紙ジャケット仕様で限定発売。
●BRUCE COCKBURN / INNER CITY FRONT('81/'02)
CD-3211 \2480(会員\2380)
81年作。ボーナス・トラック2曲「Totem
Pole」「It's an Elephant World」を追加。
◆BRUCE COCKBURN / NIGH
VISION
[紙ジャケ]('73) \2730(会員も同じ価格) All 10 tracks:
Foxglove/ You Don't Have to Play the Horses/ The Blues Got
the World.../ Mama Just Wants to Barrelhouse All Night Long/
Islands in a Black Sky/ etc.
■邦題『夜の幻想』と題されたアルバム。73年後半にリリース。インスト曲「Foxglove」収録。オリジナル・インサート投入。ボーナス・トラック1曲収録。2007年リマスタリング。カナダ原盤を忠実に再現した紙ジャケット仕様で限定発売。
●BRUCE COCKBURN / NOTHING BUT A BURNING
LIGHT('91) \1800(会員\1700)
◆BRUCE COCKBURN / SALT, SUN AND
TIME
[紙ジャケ]('74) \2730(会員も同じ価格) All 9 tracks: All the
Diamonds/ Salt, Sun and Time/ Don't Have to Tell you Why/
Stained Glass/ Rouler Sa Bosse/ etc.
■カナダのギタリスト&シンガー・ソングライター、ブルース・コバーンが74年に発表したソロ・アルバム。ギタリストとしても素晴らしいテクニックとセンスを持っている彼は、70年代にリリースした初期のソロ作の中で、フィンガースタイル・ギターによる優れたオリジナル・インストゥルメンタル作品を収録していて、多くのアコースティック・ギター・ファンからも絶大な支持を受けた。アルバムはいずれもヴォーカル中心だが、初期のアルバムにおける彼の穏やかな歌声と彼のフィンガースタイル・ギター・プレイは、今も多くのギター・ファンを魅了している。その初期の諸作の中でも私(プー横丁店主POOH)が個人的に最もお薦めしたいのが、この5作目のアルバム『SALT,
SUN AND
TIME』。温かい彼のヴォーカルにアコースティック・ギターが絡む「All
the
Diamonds」や彼のアコースティック・ギター・プレイが素晴らしいインスト作品の傑作オリジナル曲「Rouler
Sa
Bosse」も含む全9曲。95年に一度CD化されたが、ほどなく絶盤となり長らく入手困難だったもの。この機会をどうぞお見逃しなく。2007年リマスタリング。カナダ原盤を忠実に再現した紙ジャケット仕様で限定発売。絶賛発売中!!
ご注文はお早めに。 produced by Colin Linden; Disc One:
Intro - Applause (0:46)/ World of Wonders (5:59)/ Lovers In
A Dangerous Time (4:36)/ Mercenary Story (3:07)/ See You
Tomorrow (4:41)/ Last Night Of The World (4:52)/ How I Spent
My Fall Vacation (6:17)/ Tibetan Side of Town (6:29)/ Pacing
The Cage (5:05)/ Bearded Folk Singer Story (1:17)/ End Of
All Rivers (5:47)/ Soul OF A Man (4:20)/ Disc 2: Wait No
More (5:49)/ City Is Hungry (5:50)/ Put It In Your Heart
(5:11)/ Tramps In The Street Story (1:27)/ Wondering Where
The Lions Are (4:49)/ If A Tree Falls (6:08)/ Celestial
Horses (7:48)/ If I Had A Rocket Launcher (5:57)/ Child Of
The Wind(4:41)/ Tie Me At The Crossroads (3:45)/ String
Thing - Soundcheck including a small part of The Trains
Don't Run Here Anymore (8:43)/ Kit Carson - Soundcheck
(4:53)/ Mama Just Wants To Barrelhouse All Night Long
(5:06)/ ■本当に久々のリリースとなるブルース・コバーンのライヴ・アルバム。前編ソロによる弾き語りである。その優れた唄い手&ギタリストぶりを存分に味わえる傑作アルバム。
●BRUCE COCKBURN / SLICE O LIFE: LIVE SOLO
[2枚組CD] \2800(会員\2700)
●BRUCE COCKBURN / SPEECHLESS: THE INSTRUMENTAL
ALBUM('05) ¥2980(会員¥2880)
ブルース・コバーン初のインスト・アルバム。既発アルバムからの選曲に3曲のニュー録音を加えた全15曲を収録。
◆BRUCE COCKBURN / SUNWHEEL
DANCE
[紙ジャケ]('73) \2730(会員も同じ価格) All 12 tracksMy Lady
and My Lord/ Feet Fall on the Road/ Fall/ Sunwheel Dance/ Up
On the Hillside/ etc.
■バンド志向も少し加味された3作目。オリジナル・インサート投入。ボーナス・トラック1曲収録。2007年リマスタリング。カナダ原盤を忠実に再現した紙ジャケット仕様で限定発売。
●BRUCE COCKBURN / THE TROUBLE WITH NORMAL('83/'02)
CD-3212 \2480(会員\2380)
83年作。ボーナス・トラック2曲「CALA LUNA」「I
Wanna Dance With You」を追加。
●BRUCE COCKBURN / THE TROUBLE WITH NORMAL('83) CD-48750 \1800(会員\1700)
●BRUCE EMERY with David McKnight / WINDY AND WARM ('07) \2800(会員\2700)
●BRUCE MATHISKE / AND GUITAR('04) 《オーストラリア盤》 CD-041 \2800(会員\2700) 品切れ中
●BRUCE MATHISKE / LIVE IN IRELAND('05) 《オーストラリア盤》 CD-042 \2800(会員\2700)
●BRUCE MATHISKE / RHYTHM [CD+DVD] 《オーストラリア盤》 CD/DVD-044 \4800(会員\4700)
●BRUCE MATHISKE & GEORGE GOLLA / STILL GOT MY GUITAR('07) 《オーストラリア盤》 CD-45 \2800(会員\2700)
●BUTCH THOMPSON & PAT DONOHUE / VICKSBURG BLUES ('12) \2480(会員\2380)
●BURKHARD WOLTERS / SOLAR MARCH('00) \2480(会員\2380)
●CATWALK /
CARWALK('94) \2800(会員\2700)
feat. John Miller(guitar), Tom Moran(mandolin),
Paul Elliott(violin);
●CHET ATKINS / 8 CLASSIC
ALBUMS [4枚組CD] \3800(会員\3700)
チェット・アトキンスが1952年に発表したデビュー・アルバム『Chet
Atkins' Gallopin' Guitar('52)』から『Stringin' Along With Chet
Atkins('53)』、『Session With Chet Atkins('54)』、『In Three
Dimensions('55)』、『The Finger Style Guitar('56)』、『Hi Fi In
Focus('57)』、『At Home('58)』、『In
Hollywood('59)』の初期8枚のアルバムをCD4枚に収めたお買い得盤。全90曲収録。※買い物カゴでのオーダーはコチラ
●CHET ATKINS & FRIENDS
/ CERTIFIED GUITAR
PLAYER CD-1001 \2480(会員\2380)
|
feat. Mark Knopfler, The Everly Brothers, Emmylou Harris, Michael McDonald, Waylon Jennings, and Willie Nelson; also feat. David Hungate, Terry McMillan, Paul Yandell, Larrie Londin, David Pack, Darryl Dybka, Clayton Ivey; All 15 tracks: Introduction / Deep Thumb Blues [Chet Atkins and the band]/ I'll See You in My Dreams [Chet Atkins and Mark Knopfler]/ Walk of Life [Mark Knopfler]/ All I Have to Do is Dream〜Bye Bye Love〜Wake Up Little Susie [The Everly Brothers]/ Why Worry [The Everly Brothers]/ Precious Memories [Emmylou Harris]/ Waltz for the Lonely [Chet Atkins]/ I Keep Forgettin' [Michael McDonald with Emmylou Harris]/ Rose in Paradise [Waylon Jennings]/ A Good Hearted Woman [Waylon Jennings and Willie Nelson]/ Island in the Sea [Willie Nelson]/ Sunrise [Chet Atkins with David Pack]/ Imagine [Chet Atkins and Mark Knopfler]/ I Still Can't Say Goodbye [Chet Atkins]/ Corrine, Corrinna [Entire Cast]/ ■チェット・アトキンスへのトリビュート・コンサートの模様を収めたライヴ・アルバム。御大チェットを中心に縁の豪華ミュージシャン達がズラリと顔を揃えてステージで繰り広げられる一大セッション。マーク・ノップラー、エミルー・ハリス、エヴァリー・ブラザーズ、ウェイロン・ジェニングス、ウィーリー・ネルスン等が感謝と尊敬の念を込めて披露する歌と演奏の数々。それをサポートするのがポール・ヤンデール、デヴィッド・ハンゲイト、ラリー・ロンディン等ナッシュヴィルのスゴ腕ミュージシャン達だ。本当に贅沢な顔ぶれによる感動的なライヴ・レコーディングである。尚、同内容で別売りライヴDVD(3800円)も発売中。 |
|
All 13 tracks: 浜辺の歌/ ゆりかごの唄/ 里の秋/ 夏は来ぬ/ みかんの花咲く丘/ 城ヶ島の雨/ 荒城の月/ 赤とんぼ/ 椰子の実/ 花/ 波浮の港/ 故郷/ 夕焼け小焼け/ ■入手困難と思われていたこのアルバムが再リリース。どうぞお早めに。 |
●CHET ATKINS / A TRIBUTE TO BLUEGRASS('02) CD-46898 \2480(会員\2380) 品切れ中
●CHET ATKINS / CARTER SISTERS & MOTHER MAYBELLE('06) CD-37 \2800(会員\2700) 品切れ中
●CHET ATKINS / CARTER SISTERS & MOTHER MAYBELLE WITH CHET ATKINS('05) \2800(会員\2700)
●CHET ATKINS / CHET ATKINS PLAYS BACK HOME HYMNS('98) CD-446802 \2480(会員\2380)
●CHET ATKINS / CHRISTMAS WITH CHET ATKINS \2800(会員\2700) 品切れ中
●CHET ATKINS / EAST TENNESSEE CHRISTMAS('83) \2480(会員\2380)
●CHET ATKINS / GALLOPIN'
GUITAR [4枚組CD + BOOK]
4CD-15714 \12500(会員\12400)
品切れ中
1946年〜1954年に録音されたチェット・アトキンスのRCA時代の珠玉の作品群がCD4枚組にギッシリ。録音データやレアな写真などを掲載された44ページのLPジャケット・サイズのブックレット付き。ドイツのベア・ファミリー・レーベルから発売の労作である。まさにマニア必携のコンピレーション・アルバムだ。
●CHET ATKINS / GUITAR COUNTRY-MORE OF THAT GUITAR COUNTRY('64/'65/'01) 《 24曲収録 》 \2800(会員\2700)
●CHET ATKINS / IN 3 DIMENSIONS...PLUS ('55/'05) \3200(会員特価\2900)
●CHET ATKINS / I'VE BEEN WORKING ON THE GUITAR('03) \2800(会員\2700) 品切れ中
●CHET ATKINS / MISTER GUITAR 24曲入りベスト盤 \2800(会員\2700)
●CHET ATKINS / MR. ATKINS GUITAR PICKER - FINGER PICKIN' GOOD \2800(会員\2700)
●CHET ATKINS / MR.
GUITAR: THE COMPLETE RECORDINGS 1955-1960 [7枚組CD+112-page
hardcover book]
7CD-16539 \21500(会員特価\21000)
品切れ中
●CHET ATKINS / MUSIC FROM
NASHVILLE, MY HOME TOWN - CHET ATKINS('05)
\2800(会員\2700)
●CHET ATKINS / PICKS ON THE BEATLES CD-53531 \2800(会員\2700)
●CHET ATKINS /
REFLECTIONS - THE ATKINS-TRAVIS TRAVELING
SHOW \2880(会員\2780) チェット・アトキンスとドック・ワトスンの共演アルバム『REFLECTIONS』とチェットとマール・トラヴィスの共演アルバム『THE
ATKINS-TRAVIS TRAVELING SHOW』の2枚のアルバムを2 on
1の形でCD1枚にスッポリ収めたお買い得アルバム。オーストラリアでのみ再発売された貴重盤。 1949年からRCAの専属ギタリストとなり、多くのヒットを作ったチェット。彼のギターはナッシュヴィルのサウンドに革命をもたらし、その類まれなる奏法はカントリーに留まらずロックからポピュラー・ミュージックに多大なる影響を与えた。このアルバムは、多重録音を駆使して殆んど一人で制作。ポップス、ジャズ、フレンチ他カヴァー曲を中心にチェットのさりげなく、かつ超絶な技巧が随所に光るアルバム。1968年リリース。世界初CD化。 All 21 tracks: Sonora/ Mostly Mozart/
Bill Cheatham/ San Antonio Stroll/ To Ann/ Night Atlanta
Burned/ Carnavalito/ Women of IrelandScotland/ Old Folks of
Okracoke/ Carolina Shout/ Londonderry Air/ Love Song of Pepe
Sanchez/ Skirts of Mexico/ Bound for Boston/ Washington Post
March/ Someday My Prince Will Come/ Rings of Grass/ Rodrigo
Concerto/
Brandenburg/ ■チェット・アトキンスが75年に発表した『THE
NIGHT ATLANTA BURNED』と76年の『THE FIRST NASHVILLE GUITAR
QUARTET』の2枚の21曲を2on1でコレ1枚に収録したお買い得アルバム。オーストラリア盤。 *DISC 1: Guitar Blues (with Chester
Atkins & The All-Star Hillbillies)/ Bug Dance (with Chet
Atkins And His Colorado Mountain Boys)/ Dizzy Strings (with
Chet Atkins And His Colorado Mountain Boys)/ Centipede
Boogie (with Chet Atkins & His Guitar Pickers)/
Mainstreet Breakdown (with Chet Atkins & His Guitar
Pickers)/ Root, Hog Or Die (with Mother Maybelle & The
Carter Sisters)/ Jiiterbug Waltz/ .Third Man Theme/ Black
Mountain Rag/ Country Gentleman/ City Slicker/ Mister
Sandman/ Poor People Of Paris (Jean's Song)/ Big D (with
Eddy Arnold)/ .Trambone/ Should We Tell Him (with The Everly
Brothers)/ Hidden Charm/ Oh Lonesome Me (with Don Gibson)/
I'm Forever Blowing Bubbles/ Slinkey/ *DISC 2: Boo Boo
Stick Beat/ Hot Mocking Bird/ The Slop/ Man Of Mystery/
Wheels/ Teen Scene/ Freight Train/ Satan's Doll/ Yakety Axe/
Taste Of Honey/ Drive In/ Get On With It/ Cannonball Rag
(with Jerry Reed)/ Is Anything Better Than This (with Merle
Travis)/ It's Been A Long, Long Time (with Les Paul)/ Polka
Dots And Moonbeams (with Lenny Breau)/ Poor Boy Blues (with
Mark Knopfler)/ Sneakin' Around (with Jerry Reed)/ Big
Foot/ All
50 tracks: [Disc 1] Barber Shop Rag/ Chinatown, My
Chinatown/ Oh! By Jingo! Oh! By Gee! (You're the Only Girl
for Me)/ Mr Sandman/ Siboney/ Streets of Laredo/ Delicado/
Peanut Vendor/ Begin the Beguine/ Sabrosa/ Yours/ Relicario/
Maria Elena/ Marcheta/ Tzena Tzena Tzena/ Poinciana/
[Disc 2] Boo Boo Stick Beat/ Oh, Lonesome Me/ One
Mint Julep/ Teensville/ Sleep Walk/ Django's Castle/ Hot
Toddy [Chet Atkins, Les Paul]/ Trambone/ Take Five/
Alley Cat/ Susie-Q/ Blackjack/ It Don't Mean a Thing (If It
Ain't Got That Swing) [Chet Atkins, Les Paul]/
Yakety Axe/ Yesterday/ Michelle/ Country Gentleman - Chet
Atkins, Arthur Fiedler, Boston Pops Orchestra/ [Disc
3] Make the World Go Away/ Music to Watch Girls By/ Mrs.
Robinson/ Medley: The Battle of New Orleans/Sugarfoot Rag
[Chet Atkins, Arthur Fiedler, Boston Pops
Orchestra]/ Rocky Top/ Terry on the Turnpike [Chet
Atkins, Boots Randolph]/ Sail Along Silvery Moon
[Chet Atkins, , Nashville Brass]/ Mystery Train
[Chet Atkins, Jerry Reed]/ Jerry's Breakdown
[Chet Atkins, Jerry Reed]/ Tennessee Stud [Chet
Atkins, Jerry Reed]/ Fiddlin' Around/ Do I Ever Cross
Your Mind - Chet Atkins, Dolly Parton/ I'll See You in My
Dreams - Chet Atkins, Merle Travis/ Twichy - Chet Atkins,
Jerry Reed/ Entertainer/ Birth of the Blues [Chet
Atkins, Les Paul]/ Avalon [Chet Atkins, Les
Paul]/
◆CHET ATKINS / SOLO
FLIGHT('68) CD-35620 \1890(会員も同じ価格)品切れ中
●CHET ATKINS / THE NIGHT
ATLANTA BURNED-THE FIRST NASHVILLE GUITAR
QUARTET('07) \2480(会員\2380)
●CHET ATKINS / THE ESSENTIAL
CHET ATKINS [2枚組CD] \2800(会員\2700)
●CHET
ATKINS / THE LEGENDARY
[3枚組CD] \3800(会員\3700)
●CHET ATKINS /
THE LEGEND BEGINS: I'VE BEEN WORKING ON THE
GUITAR('03) \2800(会員\2700)
◆CHET ATKINS & DOC WATSON / REFLECTIONS('80/'99) \1890(会員も同じ価格) 品切れ中
◆CHET ATKINS & JERRY
REED / ME & JERRY - ME &
CHET \1890(会員も同じ価格)
品切れ中
チェットとジェリー・リードの共演盤2種『ME
& JERRY』と『ME &
CHET』の収録曲をスッポリ収めたお買い得アルバム。全21曲収録。
●CHET ATKINS & LES
PAUL / CHESTER &
LESTER('76/'07) CD-76379 \2480(会員\2380)
未発表のボーナス・トラック4曲が追加され、リイシューされた全14曲収録。
◆CHET ATKINS & LES
PAUL / CHESTER & LESTER - GUITAR
MONSTERS('76/'95) \1890(会員も同じ価格)
品切れ中 All 21 tracks: It's Been a Long, Long
Time(3:33)/ Medley: Moonglow〜Picnic(4:44)/ Caravan(3:21)/
It Had to Be You(3:34)/ Out of Nowhere(3:14)/ Avalon(6:32)/
Birth of the Blues(3:07)/ Someday, Sweetheart(3:21)/ 'Deed I
Do(2:31)/ Lover, Come Back to Me/
etc. ■入手困難と思われていたこのアルバムが再リリース。チェットとレス・ポールの共演盤2種『CHESTER
& LESTER』と『GUITAR
MONSTERS』の収録曲をスッポリ収めたお買い得アルバム。全21曲収録。どうぞお早めに。
●CHET ATKINS & MARK
KNOPFLER / NECK AND NECK('90)
CD-45307 \2480(会員\2380)
|
with Vince Gill, Mark O'Connor, Edgar Meyer, Steve Wariner, Larrie Londin, and others; All 10 tracks: I'll See You In My Dreams/ Just One Time/ Poor Boy Blues/ So Soft Your Goodbye/ Sweet Dreams/ Tahitian Skies/ Tears/ The Next Time I'm In Town/ There'll Be Some Changes Made/ Yakety Axe/ ■チェット・アトキンスとマーク・ノップラーが90年に発表した共演アルバムだ。ダイア・ストレイツのギタリスト&ソングライターとして大活躍のノップラーにとってもチェットは大尊敬するギタリストであり、永遠の憧れの的。アルバム制作が決まった時は、光栄に思っただろうし、さぞ嬉しかったことだろう。楽しみながらレコーディングされたことが聴く者に伝わってくる好プレイが光る。※このアルバムに即したタブ譜『NECK AND NECK』も\3000(会員\2900)で発売中です。 |
|
入手困難と思われていたこのアルバムが再リリース。どうぞお早めに。 |
|
with Johnny Gimble, Randy Goodrum, Terry McMollan; All 11 tracks: Borsalino(3:10)/ To B or Not to B(3:20)/ Day Finger Pickers Took over the World(3:39)/ Tiptoe Through the Bluegrass(3:07)/ News from the Outback(3:07)/ Ode to Mel Bay(2:55)/ Dixie McGuire(3:50)/ Saltwater(3:33)/ Mr. Guitar(2:52)/ Road to Gundaghi〜Waltzing Matilda(3:01)/ Smokey Mountain Lullaby(3:28)/ ■今は亡きミスター・ギター、チェット・アトキンスの97年作。『フィンガーピッカー達が世界を征服する日』と題された、トミー・エマニュエルとの共演盤。トミーの超絶テクニックとチェットの余裕シャクシャクのプレイが印象的。タイトル曲や「メルベイ教則本残酷物語」といったジョークの効いた唄もの2曲も含む全11曲。 |
●CHRIS NEWMAN / FRETWORK('98) \2800(会員\2700)
●CHRIS PROCTOR / HIS JOURNEY HOME \2800(会員\2700)
●CHRIS PROCTOR / LADYBUG STOMP: A DOZEN NEW TALES FOR CONTEMPORARY ACOUSTIC GUITAR('07) CD-009 \2800(会員\2700
●CHRIS PROCTOR / ONLY NOW('97) \2800(会員\2700)
●CHRIS PROCTOR / RUNOFF - THE DELICATE DANCE \2800(会員\2700)
●CHRIS PROCTOR / STEEL STRING STORIES('90) \2800(会員\2700)
●CHRIS PROCTOR / THE CHRIS PROCTOR COLLECTION('03) \2800(会員\2700)
●CHRIS PROCTOR / TRAVELOGUE('94) \2800(会員\2700)
●CHRIS PROCTOR /
UNDER THE INFLUENCE('01)
\2800(会員\2700)
●CLAUS BOESSER-FERRARI / BLUE
FOOTPRINT('95) \2800(会員\2700)
●CLAUS BOESSER-FERRARI / SOLO ACOUSTIC GUITAR: LIVE ('12) \2800(会員\2700)
●CLAUS BOESSER-FERRARI / STAGEPLAY('01) \2800(会員\2700)
●CLAUS BOESSER-FERRARI / TEN('99) \2800(会員\2700)
●CLAUS BOESSER-FERRARI / WANDERTAG('07) \2800(会員\2700)
●CLAUS BOESSER-FERRARI / WELCOME('97) \2800(会員\2700) 品切れ中
クレイグ・ダンドゥリアのニュー・アルバム入荷!!
●CRAIG D'ANDREA / ...AND THE B.L.T.'s
('11) CD-2011 \2480(会員\2380)
|
All 10 tracks: Just Trust Me/ Falling for Twelves/ Shut the Window! /Bird Feeder Politics/ As We Go/ Do you Like Tricks, Chris?/ Fingertipless Palm Warmers/ Sleeping on Floors/ Band Friends (Take 59)/ No Way/ ■カナディアン・ギター・フェスのコンテストで優勝した07年、22歳でアルバム・デビューした米国コネティカット州出身のフィンガースタイル・ギタリスト、クレイグ・ダンドゥリアのニュー・アルバム、通算3作目。ドン・ロスの影響が色濃い1作目から少しずつ「自分らしい色あい」を作品の中に込めた前作より更に進化・深化が窺える本作。美しいメロディーの明るい曲調のオリジナルが多く、自らの持ち味を確立したといえるだろう。 |
|
All 13 tracks: Canada Sad/ Morrison County/ Chet Your Hedges/ Everybody Needs One/ Crazy is Catching/ For Word/ Stages of Obsession (GobyMix)/ Guess Who's My Favorite/ Girls Longer Hair/ Puzzles/ Canada Sad (GobyMix)/ The Nurse/ Stages of Obsession/ ■米国コネティカット州から登場した22歳のフィンガースタイル・ギタリスト、クレイグ・ダンドゥリアのデビュー・アルバム。ギターを始めて7年、ドン・ロスに最もインスパイアされたというだけあって、その影響が窺える彼のオリジナル作品は、ソリッドこの上なしという作風。 |
|
All 11 tracks: Almost Gone, Barely Here/ In With The Purple And Out With The Blue/ ... And Then You Moved To Jersey/ I'm Not Funny.../ The Holiday/ Standing Still/ Two-Hundred Tour Buses/ Anyone's Everything/ Four Voices For Two Guitars/ Three Mile Bikeride/ Day Man/ ■クレイグ・ダンドゥリア待望のニュー・アルバムが遂にリリース。入荷、絶賛発売中。現在24歳、カナディアン・ギター・フェスのコンテストで優勝した2007年、22歳の時に発表したデビュー・アルバム『CRAZY IS CATCHING』が評判となったのも記憶に新しいが、ドン・ロスの影響が窺えるそのデビュー盤からクレイグは少しずつ「自分らしい色あい」を作品の中に込めつつ、活動を続けてきた。その成果が本作である。 |
●DAKOTA DAVE
HULL / THIS EARTHLY LIFE
('16) \2480(会員\2380)
●DAKOTA DAVE HULL / NEW SHIRT
('96) \2480(会員\2380)
●DAKOTA DAVE HULL / REUNION \2800(会員\2700)
●DAKOTA DAVE HULL / SHERIDAN SQUARE RAG ('02) CD-07 \2480(会員\2380)
●DAKOTA DAVE HULL / THE LOYALTY WALTZ ('04) CD-10 \2480(会員\2380)
●DAKOTA DAVE HULL / TIME MACHINE ('07) CD-12 \2480(会員\2380)
●DAKOTA DAVE HULL / UNDER THE NORTH STAR [2枚組CD]
('13) \2980(会員\2880)
●DAKOTA DAVE HULL & DUCK BAKER / WHEN YOU ASK A GIRL TO LEAVE
HER HAPPY
HOME('12) \2480(会員\2380)
●DAKOTA DAVE HULL & POP WAGNER / AIRSHIP ('07) \2480(会員\2380)
●DAKOTA DAVE HULL & KARL LARSON / MOONBEAMS ('98) \2480(会員\2380) 品切れ中
●DALE MILLER / FINGERPICKING RAGS & OTHER
DELIGHTS('75/'97) CD-3904 \2800(会員\2700)
All 21 tracks: 1. Sweet Georgia Brown/ Stagger
Lee/ God Bless the Child/ Cheap Wine/ Chattanooga Choo Choo/ Boys
from Blue Hill/ Inflation Blues/ Bicycle Built For Two〜Sidewalks of
New York/ Air on a G String/ Too Tite Rag/ The Pitchel Players Theme/
Amtrak Shuffle/ Blue Prelude/ Take it on the Run/ Nice Work if You
Can Get It/ Son of Diddie/ Birth of the Blues/ Shelley's Swing/
Fleabites/ Little Fugue/ Hey Jude/
■デイル・ミラーが74年にレコーディングし、翌75年に発表したデビュー・アルバム。「Sweet
Georgia Brown」「Chattanooga Choo Choo」「Hey
Jude」など全21トラック収録。
●DAN BLISS / OPEN FOR
BUSINESS('99) CD-DL-1999 \2800(会員\2700)
All 12 tracks: I'll Let You Know If I Do/
Please Don't Tease Me/ Open For Business/ You're So Pretty/ I've Been
To Memphis/ Back By My Side/ Hello Baby/ Get Together With You/ Key
To The Highway/ Fishin' Blues/ Pony Boy/ Is You Is Or Is You Ain't My
Baby/
●DAN BLISS / THAT'S WHAT I'M HERE
FOR('07) CD-DL-2007 \2800(会員\2700)
All 12 tracks: Walk It Off/ Shake It/ That's
What I'm Here For/ Make a Move/ Without Charlie/ The Seven Ten/ My
Honey Pie/ Lake Song/ Martisco Breakdown/ Nine Mile Creek blues/ Now
That We're Through/ Till Next Time/
●DANIEL VOTH / THE SINGUKARITY ('13)
\2480(会員\2380) All 7 tracks: Revival/ Song for Liz/
Relief/ On the Drive Home.../ Discovery of Nova/ Brookside
Avenue/ The News/
■米国はニュー・ジャージー州在住のフィンガースタイル・ギタリスト、ダン・ラヴォイ(本人に確認したところ、この表記が正しいとのこと)の今のところ唯一のアルバム。それまで主に6弦ギターを弾いていたダンが、2001年に初めてハープギターに触れてからは「ハープギター命」のギタリストとなり、スティーヴン・ベネットやアンディ・マッキーと同様、毎年ヴァージニアで開催し大勢のハープギタリスト達が一堂に介するイヴェント「HARPGUITAR
GATHERING」の主要メンバーの1人にもなっている。実は、日本のフィンガースタイル・ギタリストの演奏を集めたインスト・アルバム『アコースティック・ブレス』シリーズの第6弾『ノスタルジック・メモリーズ』に彼は参加し、同アルバム収録された(本作には未収録)彼の「Long
Distance Phone
Call」という作品1曲を通じて既に多くの方の彼の演奏を耳にしていらっしゃるのかもしれない。マイケル・ヘッジスのアルバム『オラクル』に収録の「Dirge」にインスパイアされたと思われる「Discovery
of Nova」、ループされたフレーズに複数のギター(acoustic
& electric)絡む「On the Drive
Home...」、そしてヴォーカル作品も2曲含まれており、収録作品7曲のミニ・アルバムに自らの多用な音楽性をぎっしり詰め込んだ内容となっている。
あのアントゥワン・デュフールのプロデュースのもと制作されたダニエル・ヴォスのデビュー・アルバムが入荷。只今、送料無料で発送中です。
※このCDを買い物カゴでのオーダーご希望の方はコチラからどうぞ
●DAN LaVOIE / DAN LaVOIE('03)
CD-DL-2003 \2480(会員\2380)
●DAN SCHWARTZ / THE ART OF MAKING
FIRE('96) \2800(会員\2700)
|
All 10 tracks: All These Things/ Dancing inside of me/ Sad Little Girl/ Imagine/ Face the Sun/ Yalta/ Joyride etc.■中川イサトさんのホームページで紹介されて以来、お問合せの絶えぬダン・シュウォーツ、唯一のソロ作。初期のブルース・コバーンやジャクスン・ブラウンにも似た歌声の持ち主であるダンは、本作で素晴らしいヴォーカル作品も披露しているが、フィンガースタイル・ギター・ファンにも大好評なのは、やはり彼のテクニック、センスとも見事なギター・プレイが抜群だからだ。実は2000年12月初め、東京であった航空会社の催し物の1つとして1回だけ行なわれたビリー・マクラフリンのスペシャル・コンサートがあり、(演奏はしなかったものの)ダンが同行していた。その時に初めて会い、ギター音楽も含め色々な話をしたのだが、ダンは本当に様々な音楽を実に熱心に聴いているのが判った。「良い音楽は何でも大好き。過去と現在の多くの優れたミュージシャン達の影響を受けている。でも、自分の音楽はオリジナルなもので、僕独自のものだ」という信念のようなものが、その時の彼の言葉の中に窺えた。そして、その後に届いた本作を聴き、その事に納得。すっかりファンになってしまった。 |
●NEW ROOTS DUO [DAN SCHWARTZ & BEN WOOLMAN] /
ROOTS RUN
DEEP CD-1628 \2480(会員\2380) All 10 tracks: Tandoori Hot Dish/
Long Night/My New Friend/ First Waltz/ Blues For Buddy/ Red
River Valley/ In the Park/ GLC Click/ Turquoise Horse/ Roots
Run
Deep/ ■あのダン・シュウォーツが朋友ベン・ウールマンと組んだニュー・デュオ。ベンの6弦ギターとダンのラップ・スティール・ギターによるルーツ・ミュージックに根ざしたオリジナルなアコースティック・ギター音楽が快い。全10曲収録。
●DAVE EVANS / SAD PIG
DANCE \2480(会員\2380)
●DAVEY GRAHAM / AFTER HOURS AT HULL UNIVERSITY, 4TH FEB.
1967 \2800(会員\2700)
品切れ中
●DAVEY GRAHAM / DANCE FOR TWO
PEOPLE CD-122 \2480(会員\2380) All 18 tracks: Dance For Two People
[England/Ramirez Guitar]/ Bloody Fields of Flanders
[Scotland/Martin High Strung Guitar]/ Indian Piece
[India/Oud]/ Lute Prelude [Germany/Ramirez
Guitar]/ She Moved Through The Bizarre
[England/Sarod]/ Minuets I and II
[France/Ramirez Guitar]/ Reng [Persia/Oud]/
Breathe On Me, Breath Of God [England/Martin High Strung
Guitar]/ El Cafe de Chinitas [Spain/Ramirez
Guitar]/ Happy Meeting In Glory [United
States/Ramirez Guitar]/ Farewell To The Creeks
[Scotland/Martin High Strung Guitar]/ Yemeni Taqsim
[Yemen/Oud]/ Mna Na heireann [Ireland/Ramirez
Guitar]/ Kim [England/Bouzouki]/ Lady Hunsdon's
Puffe [England/Ramirez Guitar]/ Wash Nha Homa
[Morocco/Oud]/ Two Hymns [England/Ramirez
Guitar]/ Uskudar
[Turkey/Sarod]/ ■デイヴィー・グレアムが79年に録音したアルバム。ラミレスのギターをはじめ、インドの弦楽器サロード、アラブの弦楽器ウード、ギリシャのブズーキも使用したイギリス、スコットランド、ドイツ、フランス、スペイン、トルコ、モロッコ、イエメン、インドなど、まだワールド・ミュージックという言葉も無かった頃に自由な発想と優れたテクニックで自らの音楽世界を自由に旅したグレアムの豊かな感性が凄い。「Anji」の作者というだけの存在ではないのだ、当たり前のことだけれど。
●DAVEY GRAHAM / THE COMPLETE
GUITARIST CD-3914 \2480(会員\2380)
●DAVEY JOHNSTONE & JOHN JORGENSON / CROP CIRCLES: GROOVEMASTERS VOL.2('98) \2480(会員\2380)
●DAVID CULLEN / CLASSICAL JAZZ('01)
CD-2018 \2480(会員\2380) with the Gabriel Chamber Ensemble; All
10 tracks: Birdland/ Bahama Beach/ Midari/ Concerto in D
Major: Allegro Giusto〜Largo〜Allegro/ Duo Cantabule in D/
etc All 15 tracks: Friend Of The Devil /
Casey Jones/ Sugar Magnolia/ I Know You Rider / Uncle John's
Band/ Scarlet Begonias/ Ripple/ Going Down The Road Feeling
Bad/ Eyes Of The World/ Sugaree/ Shakedown Street/ They Love
Each Other/ Reuben and Cherise/ If I Had The World To Give/
Bid You Good Night/ All 14 tracks: South Beach/ Tijuana
Time/ Manhattan Espresso/ Memphis Sunday/ Lovely Carolina/
Colorado Rapids/ Mississippi River Ride/ Sedona Red Sky/ El
Paso Rainstorm/ Chanson Montreal/ Key West Swing/ Sittin' In
Chicago/ Funky In Kentucky/ Portland Harbor/ All 13 tracks: Santa Claus is Coming/
The Christmas Song/ Silent Night/ Silver Bells/ The
Christmas Song/ Go Tell It on the Mountain/ etc.
■ラルフ・タウナーと比較して紹介される事の多いデヴィッド・カレン。ナイロン弦ギターをプレイする彼のプレイを米国ギター・プレイヤー誌に「Eclectic....refreshing」と評している。その彼がソロ新作2枚を同時にリリースした。『CLASSICAL
JAZZ』は、弦楽四重奏のグループ「ガブリエル・チェンバー・アンサンブル」を率いて、彼自身のオリジナル作品2曲を初め、お馴染みの「バードランド」、ヴィヴァルディやパガニーニの作品も含む全10トラック。『HOLIDAY
GUITAR』は、音楽一家でもある彼の家族も参加したクリスマス作品集、全13トラック。 All 12 tracks: huffle In(4:42)/ Snappin
On Ten(4:59)/ Equilibre(4:55)/ Turbograss(4:23)/ Wisful
Thinking(4:51)/ Gizmo(4:56)/ Buenos Dias(6:01)/ A Forgotten
Wish(4:15)/ Homestyle(5:06)/ Canto(5:13)/ Tie-Dyed And
Wide-Eyed(5:03)/ A Better
Place(6:01); ■ミュージシャン2人によるデュエット盤としてファンに好評のアルバム『GROOVEMASTER』シリーズの第6弾は、デヴィッド・カレンと今は亡きマイケル・ヘッジスと数多くのステージやスタジオ・レコーディングを共にした事でも知られるエレクトリック・ベース奏者、マイケル・マンリングとの共演アルバム。
●DAVID CULLEN / GRATEFUL GUITAR('03)
CD-2041 \2480(会員\2380)
●DAVID CULLEN / GUITAR TRAVELS
CD-2069 \2480(会員\2380)
品切れ中
●DAVID CULLEN / HOLIDAY GUITAR('01)
CD-2015 \2480(会員\2380)
●DAVID CULLEN / INDIGO BLUE('00)
CD-2008 \2480(会員\2380)
●DAVID CULLEN / IN THE POCKET('02)
CD-2033 \2480(会員\2380)
●DAVID CULLEN / ONE NIGHT, ONE
GUITAR CD-2007 \2480(会員\2380)
●DAVID CULLEN / THE COLLECTION
CD-2034 \2480(会員\2380)
●DAVID CULLEN with JILL HALEY / EXPLODING COLORS('02)
CD-2031 \2480(会員\2380)
●DAVID CULLEN - MICHAEL MANRING / GROOVEMASTER VOL.6: EQUILIBRE('01)
CD-2026 \2480(会員\2380)
●DAVID JACOBS / GENTLE GUITAR('90)
CD-70719 \2480(会員\2380)
●DAVID LAIBMAN / ADVENTURES IN RAGTIME CD-113 \2480(会員\2380)
●DAVID LAIBMAN / RAGTIME GUITAR: TEN CLASSIC
RAGS \2480(会員\2380) All 10 songs: Gladiolus Rag/ Ragtime
Nightingale/ Silver Swan Rag/ Contentment/ Solace: A Mexican
Serenade/ Magnetic Rag/ Cottontail Rag/ Ethiopia Rag/ The
Alaskan Rag/ Pleasant Moments/
■あのデヴィッド・レイブマンによるフィンガースタイルのラグタイム・ギター作品集。ラグタイム音楽における2大作曲家、スコット・ジョプリンとジョセフ・ラムの作品各5曲の計10曲を収録。未発表音源は含まれていないが、モチロン初CD化。D・レイブマンの緻密なアレンジによる素晴しいプレイは、「ラグタイム・ギターなんて長いこと聴いてないなァ」という貴方を再び感動させる事ウケアイ。この種のギター作品をお聴きでない方には、是非一聴をお薦めしたい。 オリジナル盤は71年にリリースされたラグタイム・ギター集の名盤が遂に正式CD化。
●DAVID LAIBMAN & ERIC
SCHOENBERG / THE NEW RAGTIME GUITAR \2800(会員\2700)
●DAVID MUNYON / SLIM POSSIBILITIES
\2480(会員\2380)
●DAVID QUALEY / TIME PASSING \2800(会員\2700) 品切れ中
●DAVID STEVENSON / ECHOES OF AN INNER DOMAIN: SOLO GUITAR \2480(会員\2380)
●DAVID SURETTE / BACK ROADS ('93) \2800(会員\2700)
●DAVID SURETTE / NORTHERN ROOTS \2800(会員\2700)
●DAVID SURETTE / TRIP TO KEMPER: CELTIC MUSIC FOR SOLO GUITAR \2800(会員\2700)
●DAVID TANENBAUM / ESTUDIOS [2枚組CD] \2800(会員\2700)
●DAVEY GRAHAM / DANCE FOR TWO
PEOPLE \2480(会員\2380) All 18 tracks: Dance For Two People
[England/Ramirez Guitar]/ Bloody Fields of Flanders
[Scotland/Martin High Strung Guitar]/ Indian Piece
[India/Oud]/ Lute Prelude [Germany/Ramirez
Guitar]/ She Moved Through The Bizarre
[England/Sarod]/ Minuets I and II
[France/Ramirez Guitar]/ Reng [Persia/Oud]/
Breathe On Me, Breath Of God [England/Martin High Strung
Guitar]/ El Cafe de Chinitas [Spain/Ramirez
Guitar]/ Happy Meeting In Glory [United
States/Ramirez Guitar]/ Farewell To The Creeks
[Scotland/Martin High Strung Guitar]/ Yemeni Taqsim
[Yemen/Oud]/ Mna Na heireann [Ireland/Ramirez
Guitar]/ Kim [England/Bouzouki]/ Lady Hunsdon's
Puffe [England/Ramirez Guitar]/ Wash Nha Homa
[Morocco/Oud]/ Two Hymns [England/Ramirez
Guitar]/ Uskudar [Turkey/Sarod]/
■デイヴィー・グレアムが79年に録音したアルバム。ラミレスのギターをはじめ、インドの弦楽器サロード、アラブの弦楽器ウード、ギリシャのブズーキも使用したイギリス、スコットランド、ドイツ、フランス、スペイン、トルコ、モロッコ、イエメン、インドなど、まだワールド・ミュージックという言葉も無かった頃に自由な発想と優れたテクニックで自らの音楽世界を自由に旅したグレアムの豊かな感性が凄い。「Anji」の作者というだけの存在ではないのだ、当たり前のことだけれど。
●DAVY GRAHAM / GODINGTON
BOUDRY('70/'98) \2800(会員\2700)
●DAVY GRAHAM / MIDNIGHT MAN('66/'05) \2800(会員\2700)
●DAVY GRAHAM / THE COMPLETE
GUITARIST \2480(会員\2380)
All 24 tracks: Medley: Lord Inchiquin/ Medley:
Lord Mayo/ Lashtal's Room/ Eine Feste Burg Ist Unser Gott/ The Road
To Lisdoonvarna/ Renaissance Piece/ Hardiman The Fiddler/ Sarah/
Frieze Britches/ Blues For Gino/ The Hunter's Purse/ Prelude From The
Suite In D Minor/ Fairies' Hornpipe/ Forty Ton Parachute/ The Gold
Ring/ Down Ampney/ Banish Misfortune/ Dance For Two People/ The
Bloody Fields Of Flanders/ Happy Meeting In Glory/ Farewell To The
Creeks/ Mna Na Heireann/ Panic Room Blues/ How Come You Do Me Like
You Do?/ When I Been Drinking/
●DAVY GRAHAM / THE GUITAR PLAYER('63/'03) CD-622 \2800(会員\2700)
●DAVY GRAHAM & SHIRLEY COLLINS / FOLK ROOTS, NEW ROUTES \2800(会員\2700) 品切れ中
●DEAN MAGRAW / BROKEN SILENCE('94) \2480(会員\2380)
●DEAN MAGRAW / FOXFIRE('08) \2480(会員\2380)
●DEAN MAGRAW / SEVENTH ONE('98) \2480(会員\2380)
●DEL VEZEAU / IRREGULAR PULSE('02)
CD-DV-72122 \2800(会員\2700)
|
recorded by Don Ross; All 11 tracks: / August to October/ Campfire Decisions/ Irregular Pulse/ Plaid Jihad/ I Have Decided/ Rattlesnake Free/ Threedom/ Right of Passage/ No Guff/ Lauren/ It Happens/ ■ドン・ロスの熱心なファンの方々からご希望の多かったカナダのフィンガースタイル・ギタリスト、デル・ヴェゾーが02年に発表した自主製作盤が入荷。いかにもドンが好みそうなギター・スタイルで聴かせるオリジナル作品、全11曲。全てソロ・ギターによるインスト作品(1曲のみヴォーカル作品含む)で、ハンマリング・オン&プリング・オフ多用のラーガっぽいフレーズの作品があるかと思えば「Threedom」のような繊細なタッチの作品もあり、その一筋縄でいかない音楽性が魅力の1つかも。尚、12トラック目にドンとの録音中の楽しい会話のやりとりが隠しトラックとして収録されている。 |
●DJANGO REINHARDT / BRUSSELS AND PARIS('90) CD-DRG-8473 \2800(会員\2700)
●DJANGO REINHARDT / DJANGO REINHARDT VOL.1: LE QUINTETTE HOT CLUB DE FRANCE featuring Stephane Grappelli: 1934-1937 CD-157522 \2800(会員\2700)
●DJANGO REINHARDT / DJANGO REINHARDT VOL.2: LE QUINTETTE HOT CLUB DE FRANCE-NUAGES: 1938-1940 \2800(会員\2700)
●DJANGO REINHARDT / DJANGO REINHARDT VOL.3: & HIS ANERICAN FRIENDS: 1935-1940 \2800(会員\2700)
●DJANGO REINHARDT / FIRST RECORDINGS('34/'97) CD-1895 \2480(会員\2380)
●DJANGO REINHARDT / LADY BE GOOD \2800(会員\2700)
●DJANGO REINHARDT / DJANGOLOGY: original recordings('94) 14 tracks CD-90.756.2UK \2800(会員\2700)
●DJANGO REINHARDT / DJANGOLOGY: MUSIC REFLEXION('94) 20 tracks CD-1410.2036.2 \2800(会員\2700)
●DJANGO REINHARDT / THE GREAT DJANGO REINHARDT \2800(会員\2700)
●DJANGO REINHARDT / ARE YOU IN THE MOOD? \2800(会員\2700)
●DJANGO REINHARDT / I GOT RHYTHM \2800(会員\2700)
●DON ALDER / THE BEST OF DON ALDER:
楓之舞('05) CD-1021.8 \2800(会員\2700) All 12 tracks: Over the Top/ Marshal's
Lanai/ Nutberry Farm/ Tommy Time/ DRDR/ Chet or Cheese/
Meeting Pierre/ Belgian Jacques-late/ Wok the Dog/ Take the
Train/ Granny on the Run/
■2006年3月に住出勝則とのジョイントでジャパン・ツアー「GROOVE
BROTHERS
TOUR」が決定しているカナダ(バンクーバー)在住のグルーヴ・マスター、ドン・アルダーのアルバム。ドンのギター・スタイルは、両手タッピングやボティ・ヒッティングなど独特のグルーヴ感で聴く者をグイグイ引っ張っていく作品(代表曲「DR
DR」はファン必聴)があるかと思えば「Marshal's
Lanai」のようなスローな作品でのしっとりしたプレイも披露するといった具合で、住出さんと初めて台湾で会ってすぐに2人が意気投合したというのも容易に解る。本作は、ドンがアメリカで自主制作した2枚のアルバムから選曲され、台湾でリリースされたアルバムだ。苗字のアルダーは楽器の材にも使われる楓(かえで)という意味なので「楓之舞」というサブ・タイトルが付けられているのも面白い。
ドン・ロスのニュー・アルバム『PS15』は、名盤『PASSION
SESSION』15周年記念盤!!
●DON ROSS / PS15 ('14) ≪送料無料≫ CD-DR2014 \2800 (会員\2700)
|
All 9 tracks: Crazy [2:53]/ Red
Ships Take Off in the Distance [3:36]/ From France
to India [4:55]/ Godzilla [2:46]/ Self
Portrait [5:50]/ It's Fun Being Lucky
[4:37]/ Obrigado (Egberto Gismonti)[3:53]/
Pacing the Cage[5:12]/ Crazy〜Michael, Michael,
Michael [6:35]/ |
●DON ROSS / BEARING STRAIGHT('89) \2480(会員\2380)
●DON ROSS &
ANDY McKEE / THE THING THAT
CAME FROM SOMEWHERE('08) \2480(会員\2380)
※買い物カゴでのオーダーはコチラ
●DON ROSS / LIVE IN
YOUR HEAD('06)
≪送料無料≫ \2800(会員\2700)
※買い物カゴでのオーダーはコチラ
●DON ROSS / MUSIC FOR VACUUMING('05/'06) \3000(会員\2900)
※買い物カゴでのオーダーはコチラ
●DON ROSS / PASSION SESSION('99) \2680(会員\2580) 完売
|
All 11 tracks: Klimbim/ Michael, Michael, Michael/ Berkley Springs/ Tight Trite Night/ First Ride/ With You In Mind/ Annie and Martin/ o Little Time/ Give Me Seven Reasons/ Blue Bear/ No Goodbyes/ ■ドン・ロスの名を一挙に知らしめたエポックメイキングなアルバム。亡きマイケル・ヘッジスに捧げた「Michael, Michael, Michael」も含む全11曲収録。 |
●MEN OF STEEL [DON
ROSS, Tony McManus, D.Crary, B.Gambetta] / FOUR WAY
MIRROR('06) CD-GFM-20061 \2800(会員\2700)
feat. Don Ross, Tony McManus, Dan Crary, Beppe
Gambetta; ■ドン・ロス(カナダ)、トニー・マクメイナス(スコットランド)のフィンガースタイル・ギタリスト2人とベッピ・ガンベッタ(イタリア)、ダン・クレアリー(アメリカ)のフラットピッキング・ギタリスト2人から成るグループ、メン・オブ・スティールのセカンド・アルバム。
●DORRIS HENDERSON & JOHN RENBOURN / THERE YOU GO!('65/'98)
CD-WIKD-186 \2800(会員\2700)
品切れ中
本作が各々アルバム・デビューとなるドリス・ヘンダースンとジョン・レンボーンの1965作。オリジナルのコロンビア盤に収録された全17曲にボーナス・トラックとして当時のシングル盤の2曲(うち1曲はポール・サイモンの「木の葉は緑(Leaves
That Are
Green)」)を追加。レンボーンのオリジナル作品(共作含む)3曲やウィリージョンスンの「You'll
Need Somebody On Your Bond」、ボブ・ディランの「Mr. Tambourine
Man」、イワン・マッコールの「 The Lag's
Song」等を収録した全19曲。
●DORRIS HENDERSON with JOHN RENBOURN / WATCH THE STARS('67/'05) \2800(会員\2700) 品切れ中
●DOUBLE TAKE [ROGER WANG & MIA PALENCIA] / DOUBLE
TAKE('00) \2800(会員\2700)
All 12 tracks: Baby I Need You Now/ My Baby/
Bunyi Gitar/ Tidurlah Sayangku/ Love Scale/ While She Sleeps/ Finger
Dance/ Dahil Sayo/ Love Always/ Mona Lisa/ Getaran Jiwa/ Mengapa
Kasih/
■マレーシア在住のフィンガースタイル・ギタリスト、ロジャー・ワンが女性ヴォーカリスト、ミア・バレンシアと組んだデュオ、ダブル・テイク唯一のアルバム。温かみのあるミアのヴォーカルとロジャーのギターとのコンビネーションは、タック&パティをお手本にしているのは明らかだが、若さあふれる溌剌としたプレイには心惹かれる魅力がある。2人の共作「
Baby I Need You
Now」からスタートする本作は、ヴォーカル作品が7曲、インスト作品が5曲の全12曲を収録。そのうちロジャー単独のオリジナル作品5曲である。
●DOUG SMITH / GUITAR HYMNAL('10)
CD-1091 \2480(会員\2380) with Judy Koch Smith [flute on 2
tracks]; All 13 tracks: Faith Of Our Fathers
[3:11]/ A Mighty Fortress Is Our God [3:46]/
Blest Be The Tie That Binds [3:38]/ What A Friend We
Have In Jesus [5:07]/ All Things Bright And
Beautiful [2:41]/ Holy Holy Holy [3:08]/
Shaker Suite [a. Come To Zion〜b. By Freedom Invited〜c.
I Never Did Believe〜d. Simple Gifts) [7:18]/
Blessed Assurance [3:21]/ Christ The Lord Is Risen
Today [4:29]/ What Wondrous Love Is This
[4:05]/ I Know That My Redeemer Lives
[3:58]/ Just As I Am/ Be Thou My Vision
[3:52]/ In The Garden
[3:50]/ ■2006年度のフィンガースタイル・ギター・コンテストの世界チャンピオンに輝いたダグ・スミスの新作。タイトルが示すようにゴスペル作品集である。邦題「いつくしみ深き友なるイエスは」でも有名な「What
A Friend We Have In
Jesus」など全13曲。ゴスペル作品の持つシンプルなメロディが見事なアレンジで格調高く演奏されており、インスト作品として楽しめる。録音には主にグッダールのジャンボ・タイプ2本が使用されている。
●DOUG SMITH / A GUITAR FOR
CHRISTMAS CD-2064 \2480(会員\2380)
All 14 tracks: O Come All Ye Faithful/ It Came
Upon a Midnight Clear/ Wassail/ O Holy Night/ Carol of the Bells/ The
First Noel/ Coventry Carol/ Ding Dong Merrily on High/ Away in a
Manger/ Veni Veni Emmanuel/ Christ is Born/ Still, Still, Still/ God
Rest Ye Merry Gentlemen/ What Child is This/
■ダグ・スミスの本作『A GUITAR FOR
CHRISTMAS』は、クリスマス作品集。2000年にも『CHRISTMAS
GUITAR』にもクリスマス・アルバムを出しているので、これが2作目のクリスマス作品集という訳である。彼のプレイには欠かせないジェイムズ・グッダール・ギターのクリアーなトーンで奏でられる各作品は、ホリデー・シーズンを過ぎた今聴いてもしっとりとした気持ちになれるから不思議だ。
●DOUG SMITH / ALONE AGAIN: ACOUSTIC GUITAR
SOLOS('02) \2480(会員\2380)
●DOUG SMITH / ALONE AT
LAST('98) \2480(会員\2380)
produced & engineered by Larence
Juber; All 12 songs: The Tempest/ High Roller/ 5 Ft. 8/ Homestead/
Cascade Skyline/ Reverie/ August 23rd/ Alone At Last/
etc. ■ロウレンス・ジュバーのプロデュースとエンジニアリングのもとにリリースされた話題のダグ・スミスの98年作。アルバム・タイトル「ALONE
AT
LAST(遂にたった1人で)」からも判る通り、初のソロ・ギター作品集になっている。3曲でのスタンダード・チューニング以外は、ドロップD、オープンG、DADGAD、EGDGBE、DADGACなどのオープン・チューニングを使用(各曲に記載)した全12曲。粒揃いのオリジナル作品を全曲ソロで勝負した彼の意気込みが感じとれる。お薦め盤。
●DOUG SMITH / CHRISTMAS
GUITAR \2480(会員\2380)
●DOUG SMITH / GUITAR
PARTS CD-2063 \2480(会員\2380)
All 16 tracks: Ante Up/ Gentle Giant/ Night Of
The Raccoons/ Your Valentine/ Springtime/ Hold On/ The Magnificent
Seven/ Sunday Sonata/ At The Boardwalk/ Sor Phalanges/ Waltz for
Sara/ Ave Maria/ Can't Help Falling In Love/ Fifty Years Ago/
Arabesque #1/ Saturday
Sunrise/ ■ダグ・スミスのもう1枚のアルバム。オリジナル作品10曲にバーンスタインの「The
Magnificent Seven」、ドビッシーの「Arabesque
#1」、シューベルトの「Ave Maria」、エルヴィスの歌として有名な「Can't
Help Falling in Love(邦題:
好きにならずにいられない)」なども含む全16曲。
●DOUG SMITH /
LABYRINTH \2480(会員\2380)
●DOUG SMITH / ORDER OF
MAGNITUDE \2480(会員\2380)
●DOUG SMITH / SIX-STRING PARADOX
('12) \2480(会員\2380)
※買い物カゴでのオーダーはコチラ
●DOUG SMITH / THE
COLLECTION('02) \2480(会員\2380)
All 14 tracks: Renewal/ Lost In the Here and Now/
The Tempest/ August 23rd/ Millennium Force/ The Jig Is Up/ Winter
Wonderland/ Judith Ann/ The Power of Two/ A Fine Line/ Deep Heart/
Crest of the Revolution/ Greensleeves [Take 5]/ Elegy/
■ダグ・スミスの代表曲&人気曲を収録したベスト盤。只今、特価とさせて頂いておりますので、どうぞお早めに。
●DOUG SMITH & MARK HANSON / THE POWER OF TWO: GROOVEMASTERS
VOL.7 \2480(会員\2380)
ダグ・スミスとマーク・ハンスンのニュー・デュエット・アルバム[ライヴCD+ライヴDVD]、入荷!!
●DOUG SMITH & MARK HANSON / GUITAR CONFLUENCE
LIVE [CD+DVD/2枚組]
≪送料無料≫ 2CD/DVD-2112 \3600(会員価格\3500)
※買い物カゴでのオーダーはコチラ
●DOYLE DYKES / BRIDGING THE
GAP('08) CD-DD-2008 \2800(会員\2700)
●DOYLE DYKES / CHAMELEON CD-DD-2004 \2800(会員\2700) 品切れ中
●DOYLE DYKES / COUNTRY FRIED PICKIN'('02) CD-DD-2002 \2800(会員\2700)
●DOYLE DYKES / FINGERSTYLE GUITAR('95/'02) CD-DD-1995 \2800(会員\2700) 品切れ中
●DOYLE DYKES / GITARRE 2000('98) CD-11343 \2800(会員\2700)
●DOYLE DYKES / H.E.A.T.('97/'03) CD-0004 \2800(会員\2700) 品切れ中
●DOYLE DYKES / SONGS OF FAITH & FREEDOM('03) CD-0451 \2800(会員\2700)
●DOYLE DYKES / ZELF: A SELF PORTRAIT ON GUITAR('00/'01) CD-DD-2000 \2800(会員\2700)
●D.R.AUTEN / ACOUSTIC PAINTINGS: SOLO ACOUSTIC GUITAR('95)
\2800(会員\2700)
All 10 songs: Run Away Traun/ Funky Frog/
There's No Turning Back/ The Spider/ Angela/ Donnie Brook Farm/ If I
Only Had Wings/ Lickety Split/ Zoot Suit/ Doin' What I Like;
■D・R・オートゥンはフィンガースタイル・ギター誌で紹介されて以来、注目を集めているフィンガースタイル・ギタリスト。本作は彼が95年に発表した唯一のアルバム。全10曲とも彼のオリジナル作品で、アコースティック・ギター1本によるインスト・アルバムだ。海外の音楽メディアでは彼のギター・スタイルを紹介する時にアルバート・リーや(ナッシュヴィル在住という事もあってか)チェット・アトキンスが引き合いに出されるようだが、それ程カントリーっぽさが目立つ作品は多くない。しいて言うなら、開放弦を上手く使ったアルバート・リーの「Country
Boy」での早弾きを思い起こさせる8曲目「Lickety
Split」でのアタックの強いフレーズがそれに当たるだろうか。「Funky
Frog」や「The
Spider」など生き物をモチーフにした作品では軽いユーモアも感じられ、ジャケットに写っている彼の表情からも、結構ひょうきんな人かなと思います。
●D.R.AUTEN / SOLO GUITAR AND VOCALS: ELECTRIC AND ACOUSTIC
\2800(会員\2700)
All 12 tracks: Angela/ I'll Get Back To You/
Let Me Out, Let Me In/ Tiny Little Raindrops/ My Favorite Hat/ No
Turning Back/ Photograph/ Dance Of The Dragon/ California Women/ If I
Only Had Wings/ Eyes So Lovely/ Cat Walk/
●D.R.AUTEN / VOL.2 SOLO GUITAR AND VOCALS: ELECTRIC AND
ACOUSTIC \2800(会員\2700)
All 12 tracks:1. Doing What I Like/Siren/Hold
On To The Moon/The Spider/ I Still Could Hear The Stories/I Might
Have Been A Lawyer/The Jig Is Up/Don't Give Your Love Away/Look Out
For The Boogieman/ Zuit Suit/ Looking For Some Flowers/The Full Moon
Is Shining/
●DUCK BAKER / DO YOU KNOW WHAT IT MEANS TO MISS NEW ORLEANS?('05) \2800(会員\2700) 品切れ中
●DUCK BAKER / KID ON THE MOUNTAIN ('80/'13) \2480(会員\2380)
●DUCK BAKER / MS. RIGHT('97) \2800(会員\2700) 品切れ中
◆DUCK BAKER / MY HEART BELONGS TO JENNY \2940 品切れ中
●DUCK BAKER / OPENING THE EYES OF LOVE \2800(会員\2700) 品切れ中
●DUCK BAKER / THE ART OF FINGERSTYLE JAZZ GUITAR('91) \2800(会員\2700) 品切れ中
●DUCK BAKER / THE CLEAR BLUE SKY('95) \2800(会員\2700) 品切れ中
●DUCK BAKER / THE KING OF BONGOBONG('77) \2480(会員\2380)
●DUCK BAKER / THERE'S SOMETHING FOR EVERYONE IN
AMERICA('75/'08) CD-4005 \2480(会員\2380) All 17 tracks: Jackson Stomp/ Mission
Street Blues/ Allegheny County/ Matty Powell 8/ Zebra Blues/
The Wolverines / Rapid Transit Blues/ Melancholy Baby/
Plymouth Rock/ Wreck Of Old 97/ Pineapple Rag/ The Old
Folk's Polka/ There'll Be a Happy Meeting/ Doctor Jazz/
Medley: Take Me Out To The Ball Game & America/
Temperance Reel/ Hick's
Farewell/ ■ダック・ベイカーが1975年にレコーディングした記念すべきファースト・アルバム。タブ譜もPDFファイルでディスクに収録。
●DUCK BAKER / THE ROOTS & BRANCHES OF AMERICAN
MUSIC('09) \2800(会員\2700)
品切れ中
●DUCK BAKER feat. JOHN RENBOURN / A THOUSAND WORDS \2800(会員\2700) 品切れ中
●DUCK BAKER & DAKOTA DAVE HULL / WHEN YOU ASK A GIRL TO LEAVE HER HAPPY HOME('12) ≪送料無料≫ \2480(会員\2380)
●DYLAN FOWLER / PORTRAIT('99) \2480(会員\2380)
●EARL KLUGH / CRAZY FOR YOU \2800(会員\2700) 品切れ中
●EARL KLUGH / EARL KLUGH \2800(会員\2700) 品切れ中
●EARL KLUGH / MOVE('94) CD-45596-2 \2480(会員\2380)
●EARL KLUGH / NAKED GUITAR('05) \2800(会員\2700)
All 14 tracks: Night Has Thousand Eyes/
Baubles, Bangles and Beads/ Serenata/ Alice in Wonderland/ In the
Moonlight/ Summer Knows/ Ding Dong the Witch Is Dead/ Who Can I Turn
To/ On a Clear Day/ Be My Love/ I Want to Hold Your Hand/ All the
Things You Are/ Moon River/ Angelina/
●EDDIE LANG & JOE VENUTI / THE NEW YORK SESSIONS 1926-1935
[4枚組CD] 4CD-916 \4800(会員\4700)
ジャズ・ギターの祖、エディ・ラングとジャズ・ヴァイオリンの巨匠ジョー・ヴェヌーティの録音、全99トラック、5時間余のヴォリュームで聴き応え充分。
●EDDIE PENNINGTON / WALKS THE STRING('04)
\2480(会員\2380)
マール・トラヴィス・スタイルの名手、エディ・ペニングトンが04年にスモソニアン・フォークウェイズから発表したアルバム。全20曲収録。
●EDGAR CRUZ / CLASSICAL DEMANDS \2800(会員\2700)
●EDGAR CRUZ / THROW ANOTHER TAPE ON THE FIRE \2800(会員\2700)
エド・ガーハードのニュー・アルバム、絶賛発売中!! 只今送料無料でオーダー承っております!! ≪収録曲≫
●ED
GERHARD / THERE AND GONE [CD]
≪送料無料≫ CD-1390 \2480(会員\2380)
■2006年に発表された前作の『SUNNYLAND』以来だから何と6年ぶりで発表されるエド・ガーハード待望のニュー・アルバム『THERE
AND
GONE』が遂にリリース。入荷しました。絶賛発売中です!! ※買い物カゴでのオーダーはコチラ
■尚、このエド・ガーハードのニュー・アルバム『THERE
AND
GONE』をオーダー頂いた方には、送料無料(当店負担)で発送させて頂きます。
※発送方法はこちらで選ばせて頂きます。代引の場合は代引手数料350円をご請求させて頂きます。
1. There and Gone
2. There It Goes
3. I’m So Lonesome I Could Cry
4. On a Pennsylvania Hill
5. Last To Know
6. Rye Whiskey Mash
7. Heart Like A Wheel
8. Brothers
9. Kept Walking
10. Killing The Blues
11. Three Quarter North
12. A Little Further
13. Imagine/Across the Universe
●ED GERHARD /
CHRISTMAS('91) CD-1920 \2480(会員\2380)
●ED GERHARD / COUNTING THE WAYS('96) ≪送料無料≫ CD-1922 \2480(会員\2380)
●ED GERHARD / THE LIVE ALBUM('99) CD-1924 \2480(会員\2380)
●ED GERHARD / HOUSE OF GUITARS('01) CD-1925 \2480(会員\2380)
●ED GERHARD / LUNA('93) CD-1921 \2480(会員\2380)
●ED GERHARD / NIGHT BIRDS('90) CD-1919 \2480(会員\2380)
●ED GERHARD / ON A COLD WINTER'S NIGHT('97) CD-1923 \2480(会員\2380)
●ED GERHARD / SUNNYLAND('06) \2480(会員\2380)
●EGBERTO GISMONTI / DANCA DAS CABECAS \2800(会員\2700)
●EKO / ALTER EKO \2800(会員\2700)
●EL McMEEN / LEA
RIG \2480(会員\2380) All 16 songs: Here Comes the Sun/ Stop,
in the Name of Love/ Carolan's Concerto/ Sad Eyes*/ Ashokan
Farewell*/ The Shearing's Not for You/ Bogie's Bonny Belle*/
Mist〜Covered Mountains of Home*/ The Lea Rig*/ Bridget
Cruise, 3d Air*/ George Brabazon, 3d Air/ Mo Giolla Mear*/
Medicine Bow*/ Carolan's Receipt〜Morgan Magan/ High Ground/
Let All Mortal Flesh Keep Silence/ West Virginia Moon*/
[*印は他のミュージシャン参加曲。それ以外はソロ・ギター]■エル・マクミーンの通算7作目。前作のライヴ盤『LIVE』リリース後、1年足らずでスタジオ作を発表するあたり、彼の最近の意欲的な活動ぶりが窺える。エル・マクミーンというと、アイリッシュ/ケルティックの作品をフィンガースタイル・ギターにアレンジして演奏するギタリストとして有名だったし、実際「アイリッシュ」とか「ケルティック」という言葉がタイトルに含まれるアルバムや教則ビデオも多く発表していた。そして、本作でもオカロラン作品やジェイ・アンガー作の名曲「アショカン・フェアウェル」なども収められているのだが、本作の収録作品で特筆しておきたいのは「Here
Comes the Sun」と「Stop, in the Name of Love」の2曲。「Here
Comes the
Sun」は言わずと知れたビートルズ作品だが、彼はリック・ラスキンがフィンガースタイル・ギターにアレンジした録音を聴いて深い感銘を受け、レパートリーにしたいと思ったとの事。又、「Stop,
in the Name of
Love」はダイアナ・ロス率いるシュープリ−ムスが1960年代に歌って大ヒットした軽快なR&B/ポップ・ナンバーですが、この曲のメロディの中に悲しいバラッドを感じとり、スローなテンポでプレイする事によって新たなギター・インスト作品として蘇らせる事に成功している。他にも、ブルース・スプリングスティーンの「Sad
Eyes」や唯一のヴォーカル作品「West Virginia
Moon」も味わい深いものがある。是非お聴き下さい。■蛇足ながら名曲「アショカン・フェアウェル」で、エルのプレイに、ギターで見事なハーモニーを付けているフィンガースタイル・ギタリスト、ラリー・パティス(Larry
Pattis)のアルバムもプ−横丁で販売中です。こちらをご覧下さい。 人気フィンガースタイル・ギタリスト、エル・マクミーンが2000年に発表した初のライヴ盤。「Shhebeg
andd Sheemore」や「Fanny
Power」など、彼の持ち味の1つであるケルティック作品をはじめ、「Guantanamera」やイーグルスのヒット曲「Desperado」やS・フォスターの作品も収録した全12曲。派手さはないが、長年のキャリアが感じられる落ち着いたソロ・ギター演奏と彼の誠実なステージの様子が窺えるのが、魅力。お薦めする。
●EL McMEEN /
LIVE('00) \2480(会員\2380)
●EL McMEEN / SOLO GUITAR
SERENADE('94) \2480(会員\2380)
●EL McMEEN / PLAYING FAVORITES('96) \2480(会員\2380)
●EL McMEEN / ACOUSTIC GUITAR TREASURES \2800(会員\2700) 品切れ中
●EL McMEEN / BREAKOUT: SOLO GUITAR('02)
CD-109 \2480(会員\2380) All 12 tracks: Le Mans/ MEDLEY: My
Girl〜Stand By Me〜It's the Same Old Song/ Song for Sheila/
Breakout/ Greensleeves/ Somewhere Over the Rainbow/ Turf
Lodge/ MacDonnell on the Heights〜Hector the Hero/ Star of
the Country Down/ Shenandoah Air/ Carolan's No. 179/ Give Me
Jesus; ■2001年に発表された前作『THE LEA
RIG』も好評でロングセラーを続けているエル・マクミーンが、早くも新譜をリリースした。「本作『BREAKINGOUT』というタイトルは、私が作曲した同名のオリジナル作品にちなんで付けられたものだが、同時にそのタイトルは、私の音楽における新たな方向への始まり(BREAKING
OUT)も表しているのである。本作には、これまでいつもプレイしてきたメロディックな作品に加え、私の新しいオリジナル作品3曲とアップテンポなダンス・チューン、それに「モータウン」メドレーも収録している」という彼がライナーノーツに記した言葉が、本作を端的に表している。 All 12 tracks: Tap Your Other Foot!/
Myosotis/ Tumbo/ Snow In London/ Mugle/ Phoelix & Grimm/
Cornerstone/ The Lowlands of Holland/ Roundback Rag/ Morgan
Magan/ PIngu/
Jantine/ ■オランダのフィンガースタイル・ギタリスト、ELTJO
HASELHOFFが06年に発表したアルバム。トミー・エマニュエル・ファンにお薦め。 All 13 tracks: White Lightning/ The
Promised Land/ The Graft/ Little Mill/ Lenentine/ Song for
JT/ Never Time To Say Goodbye/ Googol/ Turkey in the Straw/
Summerfield/ Joe Nagle/ Fanny Power/ Planxty
Irwin/ ■オランダのフィンガースタイル・ギタリスト、ELTJO
HASELHOFFが08年に発表したアルバム。トミー・エマニュエル・ファンにお薦め。
●ELTJO HASELHOFF / FINGERSTYLE GUITAR
SOLOS CD-2056 \2480(会員\2380)
●ELTJO HASELHOFF / GUITAR MAGIC CD-2068 \2480(会員\2380)
●ERIC & SUZY THOMPSON / ADAM & EVE HAD THE
BLUES('89) \2480(会員\2380)
●ERICK TURNBALL / ERICK TURNBALL('05) \2480(会員\2380)
●ERIC LUGOSCH / BLACK KEY BLUES('98) \2800(会員\2700)
●ERIC LUGOSCH / KIND HEROES('99) \2800(会員\2700) 品切れ中
●ERIC LUGOSCH / NEW TRADITION('04) \2800(会員\2700)
●ERIC LUGOSCH / REVISION: THE MUSIC OF GARY
DAVIS('09) \2800(会員\2700)
|
All 12 tracks: Marine Band/ / I Belong to the Band/ I Will Do My Last Singing in This Land/ At a Georgia Camp Meeting/ Candy Man/ O, Glory/ Rag Blues in C/ Let Us Get Together/ Soldiers Drill/ Whistlin' Blues/ I'll Be All Right/ There's Destruction in This Land/ ■84年の全米フィンガーピッキング・ギター・チャムピオン、エリック・ルゴッシュのニュー・アルバムは、亡き(レヴァランド・)ゲイリー・デイヴィスへの敬意を込めたゲイリー・デイヴィス作品集である。あのパット・ドナヒューも「エリック・ルゴッシュだからこそ成し得たアルバム」と絶賛する好アルバムだ。 |
●ERIC SCHOENBERG & RICHARD SCHOLTZ / LATE NIGHT
CONVERSATION('97)
\2480(会員\2380)
品切れ中 All 11 Tracks: Wild Mountain Thyme/
Peacock Feathers/ Old Lang Syne/ Bye Bye Blues/ Heart Like A
Wheel/ Captain O'kane/ Afofuni/ Ki Ti Nam/ The Straw That
Broke The Camels Back/ In The Cstori Mountain Foothills/
Planxty Irwin;
■デイヴ・レイブマンとのコンビでフィンガースタイル・ギターによるラグタイム・ギター・アルバムの大傑作『NEW
RAGTIME
GUITAR』を71年に発表したフィンガーピッキングの名手エリック・ショーンバーグ。ラグ・タイム・ギターは、黒人ブルース・ギタリストであるブラインド・ブレイクやゲイリー・デイヴィスのスタイルが「オリジナルなもの」であるのは事実だが、若き白人2人によるこの『NEW
RAGTIME
GUITAR』が後のフィンガースタイル・ギタリストに与えた影響とインパクトは、計り知れないものがある。又、エリック・ショーンバーグは、自身のブランド「ショーンバーグ・ギター」で芸術的とも言えるOMモデル一筋に現在も製作し続けるルシアーとして、熱心なヴィンテージ・マーティン・ギター・ファンからも深い尊敬を集めているのだ。本作は、彼がリチャード・ショルツ(autoharp/dulcimer)とのデュエットで97年に自主制作したアルバム。アルバム・タイトル通り、まるで夜更けに山奥のログ・キャビンのリヴィングルームで2人が会話を楽しんでいるかのような、名手2人のアコースティックな対話がゆったりと続く。シンプルこの上ないサウンドが実に温かく、聴く者を心穏やかにさせてくれる音楽だ。ダビング、編集一切なし。これはアコギ・ファン必聴だ。■蛇足:
エリック・ショーンバーグとOMモデルに関する事は「まるごと一冊マーティンOOO/OM」に掲載のインタビューをご参照下さい。
●ERIC TINGSTAD & NANCY RUMBEL / GIVE AND
TAKE \2480(会員\2380)
●ERIC TINGSTAD & NANCY RUMBEL / IN THE GARDEN \2480(会員\2380)
●ERIC TINGSTAD & NANCY RUMBEL / THE GIFT \2480(会員\2380)
●ERIC TINGSTAD / NANCY RUMBEL / LEGENDS \2480(会員\2380)
●ERIK MONGRAIN / EQUILIBRIUM('08) \2480(会員\2380)
話題のエリック・モングレインのデビュー・アルバム!!
◆ERIK
MONGRAIN / フェイツ
《 日本語解説付き国内盤
》 SLCD-3002 \2600 +
税
エリックモングレインのラップタッピングによるギターソロ曲「エアータップ[AirTap!]」が入っているのは、このアルバム『フェイツ
[Fates]』です。
●ERIK MONGRAIN /
FATES('07)
\2480(会員\2380)
エリックモングレインのラップタッピングによるギターソロ曲「エアータップ[AirTap!]」が入っているのは、このアルバム『フェイツ
[Fates]』です。
只今、品切れており、このアルバムの販売は国内盤のみとなります。
エリック・モングレインの最新アルバム、特価で入荷。絶賛発売中!!
●ERIK
MONGRAIN / FORWARD
('12) CD-EM-2012 \2480(会員\2380)
品切れ中
All 9 tracks: Fearless/ The Daisy Fields/
Rhythms of I/ Forward/ Salvation/ Verso/ Aftermath/ Quantum/ The
Happy Couple [by Michael
Hedges]/ ■エリック・モングレインのニュー・アルバムが届いた。心に沁みる新曲9曲が収められている。私見によれば、モングレイン(1980年生まれ)とアンディ・マッキー(1979年生まれ)とアントゥワン・デュフール(1979年生まれ)、それにジャスティン・キング(1979年生まれ)の4人は、ほぼ同い年であるだけでなく、共にマイケル・ヘッジスの音楽的遺産、ギター・スタイルを見事に引き継いでいるトップランナーたちである。現在51歳のドン・ロスを別格の存在とするならば、彼等4人はヘッジス・スタイルから各々の個性や持ち味を生み出し、いずれも甲乙付け難い優れた内容のソロ・アルバムを発表してきた才能あふれるソロ・ギタリストたちだ。その中でも特にモングレインはヘッジスの残したオリジナル作品の中に窺える内省的な部分、(誤解を恐れずにいえば)翳りのある作風を最も強く深く自身のオリジナル作品に反映させているアーティストといえるだろう。その事はデビュー・アルバム『フェイツ』にも顕著に表れていた。そんなモングレインの前作から4年ぶりで発表された本作は、彼のマネージャー宅の居間でレコーディングされた「これ以上アット・ホームな雰囲気は無いだろう」という環境のもと、リラックスして行われた。オリジナル作品での更に研ぎ澄まされたギター・プレイに思わず唸ってしまう。ヘッジスのファースト・アルバム『Breakfast
in the Field』収録の2曲目「I Am
Not」をカヴァー曲として選んだ彼のセンスにも嬉しくなる。是非お聴き頂きたい。
※買い物カゴでのオーダーはコチラ
●ERNIE HAWKINS / BLUES
ADVICE CD-002 \2480(会員\2380)
品切れ中
●ERNIE HAWKINS / BLUESFIED CD-007 \2480(会員\2380)
●ERNIE HAWKINS / MEAN LITTLE POODLE CD-009 \2480(会員\2380)
●ERNIE HAWKINS / RAGS & BONES('05) CD-022 \2480(会員\2380) 品切れ中
●EUGENE CHADBOURNE / VOL.2: SOLO ACOUSTIC GUITAR \2480(会員\2380)
●EWAN DOBSON / EWAN DOBSON 3 ('12) CD-ED2012 \2480(会員\2380)
●EWAN DOBSON / EWAN DOBSON 2
('11) CD-2011 \2480(会員\2380)
|
All 18 tracks: Time 2/ Marli/ Gold Rush〜St. Anne's Reel/ Paganini's Whiskey/ Paganini: Caprice No. 2 in B Minor/ Disk Read Error/ Reuben's Train/ Introduction, Romance and Waltz/ Bounce 2/ Paganini: Caprice No. 16 in G Minor/ Wash Away/ Dreaming in Dortmund/ Fun/ Space Walk/ Purple/ Book of Rights〜Humours of Whiskey/ Dancing with Her 2010/ Paganini: 24th Caprice in A Minor/ ■09年のカナディアン・フィンガースタイル・ギター・チャンピオンをはじめ、カナダ国内の名だたるアコースティック・ギター・コンテストでの優勝経験を経てプロ・デビューしたドブスンが、10年にリリースしたファースト・アルバム『EWAN DOBSON』に続き、早くも発表した2作目。1曲目の「Time 2」のYouTube動画は、既に180万アクセスを超えているという。 |
|
All 19 tracks: I Know Your Pain/ Level 5/ Orange/ Dancing with Her/ 6.A.M./ Happy Hardcore/ Motion Potion/ Jig of the Burning Heart/ Paganini's Hip/ Eurodance/ Level 30/Blood and Ice/ Time/ Korobeiniki (Tetris)/ Angela's Happy/ Through the Roof/ Bounce/ Jig of the Turnips/ Niccolo Paganini - Caprice No 5/ ■話題のレーベル、キャンディラットから登場した新人、イワン・ドブスンのデビュー・アルバム。2009年のインターナショナル・フィンガースタイル・コンテストで3位になった実力の持ち主。 |
ご注文がお決まりになられましたら、Eメールで、ご希望の商品・数量・お名前・ご住所・お電話番号をお書きの上、お申し込み下さい。折り返しメールにてご連絡させて頂きます。
IF YOU WANT TO ORDER US FOR ANY ITEM ON THIS WEBSITE, PLEASE E-MAIL
US ABOUT THE ITEM(S), YOUR NAME, SHIPPING ADDRESS. UPON RECEIPT OF
THEM, WE WOULD BE PLEASED TO INFORM YOU THE DETAILS (SHIPPING, METHOD
OF REMITTANCE, ETC.) BY E-MAIL.